公開日:2025/10/07

更新日:2025/10/07

登録者:ベネッセスタイルケア 採用担当

ベネッセスタイルケアの介護職・夜勤なし常勤(契約社員)の働き方・特徴

ベネッセスタイルケアには、「介護職・夜勤なし常勤(契約社員)」という働き方があることをご存じでしょうか?
多様なライフスタイルが尊重される今、当社でも一人ひとりの状況に合わせて、無理なく働き続けられるさまざまな働き方をご用意しています。
「夜勤なし常勤(契約社員)」は、夜勤なしでありながら安定した収入を得られ、スキルアップも目指せる新しい選択肢です。
本記事では、その働き方の特徴や魅力についてご紹介します。

ベネッセスタイルケアの介護職・夜勤なし常勤(契約社員)の働き方・特徴

夜勤なし常勤(契約社員)とは?

ベネッセスタイルケアでは、「正社員」や「非常勤」といった従来の働き方に加え、「夜勤なし常勤(契約社員)」という働き方をご用意しています。
夜勤シフトがないため、育児や介護といったご家庭の事情、または体力的な不安を抱える方にも、安心して働いていただけます。

夜勤なし介護職常勤イメージ

夜勤なし常勤(契約社員)の働き方

勤務時間について

契約社員の勤務時間

勤務は、「早番・日勤・遅番」を基本としたシフト制の勤務で、日中帯の時間を中心に、ご入居者様への介護や生活支援を行います。
シフト時間は、配属先ホームにより異なりますが「早番7:00~16:00」「日勤9:00~18:00」「遅番11:00~20:00」などを基本とした、実働8時間・休憩1時間の勤務体制を導入しています。
現場ではチームで連携しながら、ご入居者様一人ひとりに寄りそったケアを行っています。

1か月のシフト例と休日の取り方

契約社員のシフトイメージ

契約社員のシフトイメージ

平日のお休みがあるため、病院や役所などの用事もスムーズに対応できます。
また、正社員と同様に希望休の申請が可能なので、「この日は家族と過ごしたい」「友人とライブに行きたい」といったプライベートの予定も大切にしながら働いていただけます。

 

 

夜勤なし常勤(契約社員)はどのくらい稼げる?給与と年収を公開

「介護の仕事に興味はあるけれど、契約社員ってどのくらい稼げるの?」そんな疑問をお持ちの方も多いかもしれません。
当社では、契約社員の方にも安心して働いていただけるよう、安定した給与体系を整えています。

賞与ありの月給制で収入も安定

夜勤がない勤務でも月給制のため、毎月安定した収入を確保でき、計画的に生活を送ることができます。
また、賞与の支給があるため、日々の生活にちょっとしたゆとりを感じられるのも魅力のひとつです。
大きな負担をかけずに働きながら、少しずつ将来に備えることができます。

給与例

介護福祉士

月給例:296,500
年収例:3,922,756

初任者研修

月給例:278,500
年収例:3,690,700

※世田谷区の場合
※月給・年収例には、居住支援特別手当を含みます。居住支援特別手当は、当社入社歴のある場合、金額が変わることがあります。

 

 

夜勤なし常勤(契約社員)のメリット・デメリットを徹底解説!

介護の仕事にチャレンジしてみたいけれど、いきなり正社員は不安…。そんな方にとって、夜勤なし常勤(契約社員)という働き方は、無理なく続けやすい選択肢のひとつです。
ここでは、当社で契約社員として働く場合にメリット・デメリットを、わかりやすくご紹介します。

メリット・デメリット

メリット

夜勤がないので家庭やプライベートと両立しやすい

夜勤がない勤務形態のため身体への負担が比較的少なく、生活リズムを整えやすいのが特徴です。「夜勤が不安」「夜中の勤務が難しい」「家庭との両立をしたい」といった方にも無理なく働いていただけます。
初めて介護のお仕事にチャレンジする方でも、人手の多い日中帯の勤務のみで、安心してスタートできます。

正社員並みの充実した福利厚生

契約社員の場合でも、正社員とほぼ同等の福利厚生をご利用いただけます。
社会保険完備、交通費支給、有給休暇、育児・介護休暇など、働きやすい環境が整っています。
また、契約社員もベネッセグループ共済会への加入対象となるため、加入することで医療費補助や市販薬補助など、さらに充実したサポートやサービスを受けることが可能です。
このように充実した福利厚生により、仕事とプライベートの両立がしやすく、安心して働ける職場環境を用意しています。

ライフステージに合わせて正社員登用制度の利用が可能

将来的に正社員を目指したい方のために、正社員登用制度を設けています。育児や介護など、ライフステージの変化に応じて無理なく働きながら、スキルや経験を積むことができます。
その上で、希望や状況に応じて正社員へのステップアップも可能です。
安定した雇用と待遇のもとで活躍できる環境が整っているため、登用によりさらなる活躍を目指すこともできます。

 

 

デメリット

正社員と異なり雇用期間に定めがある

契約社員は、原則年度単位の1年契約となっており、契約の更新が必要です。ただ、通算5年を超えて更新された場合に、希望に応じて「無期雇用契約」へ転換することが可能です。(※無期転換ルール)

賞与・手当の面で正社員との差がある

正社員の場合、日々の実績や成果に応じて賞与に反映される制度があります。
一方、契約社員の場合は、あらかじめ定められた金額が支給される仕組みとなっております。また、一部の手当については正社員と金額や支給の有無が異なります。

 

夜勤なし常勤(契約社員)はこんな人におすすめ!

契約社員という働き方は「無理のない働き方をしたい」「まずは経験を積みたい」といった希望を持つ方にぴったりです。
ここでは、契約社員としての働き方が特におすすめな方の特徴をご紹介します。

夜勤なし常勤介護職イメージ

夜勤のない働き方を希望している方

メリットの項目でも紹介していますが「夜勤が不安…」「家庭や生活リズムを大切にしたい」という方に、無理のない働き方で始めていただけます。

介護職としてスキルアップを目指す方にも

契約社員の方も、正社員と同様に各種研修プログラムや資格取得支援制度を利用できるため、未経験からでもスキルを身につけることが可能です。 国家資格である「介護福祉士」の受験資格に必要な経験日数も、契約社員なら正社員と変わらないスピードで満たすことができます。
さらに、当社独自の「社内専門資格制度(通称:マジ神)」もご用意しており、専門的なスキルをより一層深めていくことができます。
このように、働きながら学び、着実にスキルアップを目指せる環境が整っていることも、当社の大きな魅力のひとつです。

 

 

Q&A 疑問や不安、全部解消!働く前に知っておきたいこと

Q.契約期間はどのくらいですか?

A.契約社員は、原則年度単位の1年契約となっており、契約の更新が必要です。

Q.無期転換は誰でもできますか?

A.当社では、労働契約法に基づき、一定の条件を満たした契約社員の方に対し、無期雇用への転換制度を設けています。
具体的には、当社で通算5年を超えて契約更新された場合、希望に応じて期間の定めのない契約(=無期雇用)への転換が可能となります。
無期転換された後も、夜勤なしのままこれまで通りの勤務内容でご活躍いただけます。

Q.福利厚生はどんなものが使えますか?

A.契約社員の場合でも、正社員とほぼ同等に、社会保険完備、交通費支給、有給休暇、育児・介護休暇など、安心して働ける福利厚生をご用意しています。
ベネッセグループ共済会への加入対象となるため、加入することで医療費補助や市販薬補助、余暇支援など、さらに充実したサポートやサービスを受けることが可能です。
一部、正社員のみ対象となる手当もございます。

Q.仕事内容に何か違いはありますか?

A.シフトごとの仕事内容は基本同じです。勤務いただくシフトが早番・日勤・遅番を基本とした夜勤以外のシフトとなります。

Q.異動(ホーム異動)はありますか?

A.ご入社時に定めた勤務地を基本としていますが、業務の状況やご本人の経験・スキルを活かすため、通勤可能な範囲での異動をお願いする場合があります。
異動がある場合も、事前にご相談の上、進めてまいります。

 

ご応募・お問い合わせをお待ちしております!

「夜勤なし常勤(契約社員)」の働き方について、イメージはつきましたでしょうか。ご興味をお持ちいただけた方、「もう少し詳しく知りたい」という方は、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。ご見学や説明希望だけでも大歓迎です。

 

 

夜勤なし常勤(契約社員)介護スタッフの求人は下記よりご覧いただけます。ぜひご検討ください。

介護スタッフの求人は下記よりご覧いただけます。ぜひご検討ください。

著者プロフィール

ベネッセスタイルケア 採用担当
ベネッセスタイルケア 採用担当
Benesse Style Care Recruiter
有料老人ホームや訪問介護事業所など介護事業を全国で展開する株式会社ベネッセスタイルケアの中途採用を担当。介護現場と求職者の方をつなぐ橋渡として日々活動しています。

介護職や介護関連職の働き方、仕事内容、資格取得の方法やベネッセスタイルケア独自の制度など、さまざまな発信をしていきます!就業・転職を検討されている方や介護職にチャレンジすることに悩んでいる方は参考にしてみてくださいね。

この記事に関する求人

好きなことを活かしてイキイキと、自分に合った働き方が選べます!

イメージ

東京都大田区山王1-40-22

介護福祉士 時給:1,400円~
初任者研修 時給:1,300円~
★早朝夜間はさらに時給100円アップ!

  • #新着求人
  • #無資格でも応募OK
  • #未経験・ブランクOK
  • #平日のみOK
  • #土日のみOK
WEBから応募する

電話で応募する

10:00~18:30(土日祝含む)

好きなことを活かしてイキイキと、自分に合った働き方が選べます!

イメージ

東京都大田区山王1-40-22

介護福祉士 月給:310,000円~332,500円(経験年数により考慮)
初任者研修 月給:287,500円~

  • #新着求人
  • #無資格でも応募OK
  • #未経験・ブランクOK
  • #社宅あり
WEBから応募する

電話で応募する

10:00~18:30(土日祝含む)

好きなことを活かしてイキイキと、自分に合った働き方が選べます!

イメージ

東京都大田区山王1-40-22

介護福祉士 時給:1,400円~
初任者研修 時給:1,300円~
★早朝夜間はさらに時給100円アップ!
☆東京都介護職員就業促進事業対象ホーム

  • #新着求人
  • #無資格でも応募OK
  • #未経験・ブランクOK
  • #平日のみOK
  • #土日のみOK
WEBから応募する

電話で応募する

10:00~18:30(土日祝含む)

この記事に関連する職場