メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2013年
- 前職:学生(新卒入社)
ご入居者様の笑顔が見たくて毎日楽しく働いています
※2017年7月現在
ホーム長紹介

ホーム長正社員
- 入社:2014年
- 前職:介護スタッフ
応募者の方へのメッセージ
みんなでホームをつくるのではなく、つくり込んでいく。
「グランダ大山弐番館」は昨年の6月にオープンしたばかりです。ご入居者さまもこれから増えていく、まさにみんなでつくっていくホームです。私がこだわっているのは「既存にないホーム」です。「こんなホームは見たことないけどいいね」と言われるホームです。だから「つくる」ではなく、ゼロから「つくり込んでいく」と考えています。これからご入居される方お一人お一人と向き合いながらお迎えできる。オープニングでしかできない経験です。そこには既存にあわせるケアではなく、自分たちで考えるケアを実現できる、ヒントも時間もチャンスもあります。「それいいね」というみんなの意見を聞ける環境なら、介護職での経験が浅い方でも未経験の方も、ワクワクしながらホームづくりに参加できるはずです。「つくり込んでいく」経験は、介護のお仕事に向き合っていける貴重な経験です。この先のどんな場面にもつながっていく財産になることをお約束します。この機会をぜひ、私たちと一緒に頑張ってみませんか。
※2018年2月現在
職場の魅力
既存のホームより3倍の時間をかけられるということは 3倍の成長ができるということ。
「グランダ大山弐番館」の特長はモダンな雰囲気です。壁紙や床の材の素材やデザイン、リビングの開放感などちょっとした高級ホテルのような雰囲気。それでいて都内という立地にもかかわらず、子供たちの声など人が暮らす生活感を身近に感じることができる環境です。髪を切りにいきたいというご入居者さまのために、「大山ハッピーロード」を自転車で探索したスタッフがいます。いただいた商店街MAPも文字が小さいと自分で作り直し、若者向けではないサロンを見つけました。ご入居者さまにとって何が一番なのかを考え、発見してまた考える。ご入居者さまでいっぱいになったらこんな動きはきっとできません。だからといって「こうしなさい」というケアを押し付ける気はありません。3倍の時間をかけて3倍の成長ができれば、限られた時間でもいろんなケアができるスキルや知識が身についているはず。立ち上がったばかりの「グランダ大山弐番館」の魅力でもあり、この先の既存にないホームが実現できるワクワク感も、このホームの魅力です。
-
1階ラウンジ
-
1階ラウンジ
-
リハビリルーム
職場情報
アクセス
- 東京都板橋区幸町45-27
- ■電車・徒歩の場合■
東武東上線「大山駅」より徒歩8分