主任ケアマネジャー 正社員/日勤帯

ベネッセの
主任ケアマネジャー
の介護求人
-
- 仕事内容
- 主任ケアマネジャーは、地域包括支援センターや居宅介護支援事業所で活躍している職種です。
地域包括支援センターでは、担当地域の高齢者の皆さまの総合相談・支援、高齢者の見守り生活支援につながる地域のネットワーク作り、困難事例の対応やその地域のケアマネジャーの相談・支援、介護予防ケアマネジメント、など、幅広く業務を行います。
居宅介護支援事業所では、通常のケアマネジャーの業務とともに事業所におけるケアマネジメントの質を向上させる役割を担っています。
事業所に所属しているケアマネジャーの育成・研修の企画実施、社会資源の把握とその共有、地域包括支援センターとの連携も役割の一つとなります。
主任ケアマネジャーはチームのリーダー的存在ともいえます。
主任ケアマネジャーになるには、ケアマネジャーの実務経験5年以上などの条件に加え、研修を受講する必要があります。
- 働く場所
- 居宅介護支援事業所、地域支援包括センター
サポート体制
ベネッセスタイルケアを知る
お電話でのエントリーも受け付けております
介護職以外の求人
にエントリー
-
介護職以外とは「ケアマネジャー」「受付事務」「清掃・洗濯スタッフ」などの職種を指します。
-
- 首都圏・北日本
- 0120-977-811 9:00~20:00 ( 土日祝のみ18:00まで )
-
- 西日本・東海・中国・九州
- 0120-55-6651 9:00~18:00 ( 土日祝含む )
- 施設見学もお気軽にご相談ください