メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2015年
- 前職:学生(新卒入社)
平日のお休みはどこに行っても空いていて、連休を取って旅行にも行けるので仕事も頑張れます。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2014年
- 前職:サービス・レジャー
研修やミーティングで学んだことを日々のケアに活かせるように心がけています
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2017年
- 前職:学生(新卒入社)
職員同士、常に協力し合って日々の業務に励んでいます。
-
看護職 正社員
- 入社:2010年
- 前職:看護職
息子のお弁当の中身に毎日頭を悩ませていますが、子育てとお仕事の両立をしながら頑張っています。
※2020年4月現在
ホーム長(施設長)紹介
ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2013年
- 前職:介護スタッフ
応募者の方へのメッセージ
2014年にオープンをしてからここに住まわれているご入居者様お一人おひとりの想いに寄り添いながらスタッフ皆で1つ1つを形にしてきました。介護のお仕事は大変なこともありますが、それに勝る程のやりがいや学びが得られる魅力のあるお仕事です。ご入居者様が心からくつろいでお過ごしいただける空間を、一緒に作っていきましょう。
※2020年4月現在
職場の魅力
「もっと別の方法はないのかな」~A様のお気に入りの椅子~
ご入居者様、お1人おひとりにあったケアが行えるよう、そして、活発にアイディアを出し合えるよう研修や話し合いの場を多く設けています。
例えば、あるご入居者様が長年愛用されている椅子について。
その椅子が、はたして今のA様のお身体の状態に合っているのか?という意見がスタッフの間で出始めました。「安全のために別の椅子を使用していただく」という意見も出ましたが、あるスタッフからの、「これまで愛用されていた椅子でのご生活ができるように、自分たちが工夫出来ることをやってみようよ」という発言がきっかけとなり、あらためて話し合いがもたれました。結果、周りの環境整備やレイアウトの見直しをすることで懸念点は解決されることが分かり、今でもA様は愛用の椅子を使用し続けてられています。
分からない事は皆で考えて解決をしていく、そしてご入居者様がその方らしく生活を続けていただけることが喜びややりがいとなっています。
-
5Fにあるテラスは日当たりが良く季節のお花や野菜を育てており、ご入居者様の楽しみの場となっています。
-
経験の長さに関わらず、その方にとっての一番良いサービスの方法を行えるように皆で考え話し合っています。
-
ホームの一大イベントの夏祭り。スタッフもソーラン節を披露したりと非日常の時間を楽しんで頂いています。
職場情報
アクセス
- 東京都板橋区東新町2-21-11
- ■電車・徒歩の場合■
東武東上線「ときわ台駅」下車、徒歩12分(約960m)