
メンバー紹介
-
看護職 正社員
- 入社:2012年
- 前職:看護職
長野の実家は専業農家です。おいしいごはんと野菜で育ちました。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2012年
- 前職:学生(新卒入社)
ホットヨガを始めました。心が穏やかになり始めたような気がするようなしないような!
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2015年
- 前職:学生(新卒入社)
休日は愛犬とまったりとするのが好きです。一緒にごろごろしたり「かわいいねぇ」と愛でたり。
※2016年9月現在
ホーム長(施設長)紹介

ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2009年
- 前職:流通・小売・フード
応募者の方へのメッセージ
ベネッセスタイルケアに入社し、介護スタッフを経てホーム長になりました。介護スタッフの経験を糧に、皆で笑顔溢れるホームを作っていきたいと思っています。お一人おひとりの幸せの形は違います。その方にとって何が幸せかを考えていきましょう。
『ご入居者様の為に』を大切に、メディカルホームくらら二子玉川ならではのサービスも行っています。
スタッフの思い、気持ちを大切にホーム長として全力でフォローします!悩んだ時は、いつでも相談にのります!!
※2019年1月現在
職場の魅力
くらら二子玉川の自慢は「人」です。ぜひ会いに来てください!
メディカルホームくらら二子玉川は2001年にオープン。
ベネッセスタイルケアの中でも歴史のあるホームです。時間をつみ重ねて、いろんなドラマが生まれています。
胃ろうを造設されたご入居者様がリハビリを経てまたお食事ができるようになったり、スタッフの応援を受けてまたやりたいことを始められ、笑顔が増える方がいらっしゃったり。
私たちはスタッフによるホーム見学を行っています。自信があるから見せられる。「くらら二子玉川の良さ」を、そして「介護のお仕事のおもしろさ」をスタッフの言葉で発信していけるようなホームを目指しています。ご入居者様も見学の方々を笑顔で迎えてくださいます。「いらっしゃーい。ゆっくりしていってね。」と声をかけてくれる方、「ここに入るといいわよー。」と私たちの代わりに営業活動をして下さる方も(笑)。
接客の仕事は世の中にたくさんありますが、その方が今まで大切にしてきたこと、その方らしさを一緒に大切に想いながらじっくりをお付き合いをしていくところが介護の仕事の魅力だと私たちは思っています。そんな気持ちを心に留めているスタッフがたくさんいるくらら二子玉川に一度遊びにいらしてください!
-
見学の時には、聞きにくいなぁということも気兼ねなく聞いてほしい。私たちはいつでも大歓迎!
-
夏祭りのポスターは絵の得意なスタッフのオリジナル!細部まで見てほしいほど素敵。特技が活かせます!
職場情報
アクセス
- 東京都世田谷区鎌田3-14-5
- ■電車・徒歩の場合■
東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」下車、徒歩19分(約1,520m)
■バスの場合■
「砧南中学校前」停留所下車、徒歩1分(約50m)
※「砧南中学校前」停留所には、以下の行き方があります。
①東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」より、玉07系統「成城学園前駅」行き、または玉08系統「調布駅南口」行きに乗車、約5分。
②小田急小田原線「成城学園前駅」より、玉07系統「二子玉川駅」行きに乗車、約15分。
③小田急小田原線「狛江駅」より、玉08系統「二子玉川駅」行きに乗車、約15分。