メンバー紹介
-
ケアマネジャー 正社員
- 入社:2019年
- 前職:介護スタッフ
充実したご生活をお送りいただくお手伝いを目指し、ご入居者様の身体に合った生活プランを作成しています。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2012年
- 前職:商社
園芸好きのご入居者様と季節の花々を育てています。その花を見た他の皆様も笑顔になるのは嬉しいものです。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2015年
- 前職:学生(新卒入社)
ご入居者様の笑顔を引き出せるように心掛けています!休日は美術館に行ってリフレッシュしています。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2019年
- 前職:流通・小売・フード
ご入居者様の笑顔に自然と私も笑顔になれます。仕事と子育ての両立も出来、充実した日々を過ごしています。
※2020年4月
ホーム長紹介
ホーム長正社員
- 入社:2009年
- 前職:商社
応募者の方へのメッセージ
隣接する保育園の園児たちの元気な声がごく自然に、心地よく響いてくるダイニングルーム、四季を感じる様々な草木の育つ中庭など、開放感のあるホームです。お一人おひとり異なる安全や安心を感じられる環境を整え、その方らしい生活を送っていただけるようサポートし、ご家族様にとっても安心できる場所、そんなホームをスタッフと共に目指してまいります。 ご入居者様の「その方らしさ」の実現に向けてお手伝いしてくれる方お待ちしております。
※2020年4月現在
職場の魅力
隣接する保育園との交わりを軸に、自然に広がる世代間交流を目指しています。
2019年3月にオープンしたばかりの新しいホームです。常勤の機能訓練指導員がおり、3階の機能訓練室での個別のリハビリはもちろん、グループでの体操も、そしてスタッフによる体操も日々行っています。また、体操と並行して音読に力を入れており、有名小説や詩、俳句、絵本など様々なジャンルから題材を選び、楽しく取り組んでいただけるよう工夫しています。
隣には「ベネッセ前野町保育園」があり、日常的に子どもたちの声がホームにも心地よく届き、ホームに遊びに来てくれることも多くなってきています。
ご入居されている皆様が日々明るく楽しくお過ごしいただけるよう、アクティビティのメニューも充実させるよう努めています。サブダイニングにオープンキッチンがあるので、料理やお酒・おつまみを提供する居酒屋のアクティビティなども実施しています!
-
料理やお茶会、手工芸やハンドケアなど様々なアクティビティを行っています。ぜひ特技を教えてください!
-
日差しの降り注ぐウッドデッキは、のんびり過ごすには最適!ここで体操をすることもありますよ。
-
「みんなのあそび場」スペースでは隣接する保育園や近隣の子どもたちと交流も盛んです!
職場情報
アクセス
- 東京都板橋区前野町3-28-3
- ■電車・徒歩の場合■
都営三田線「志村坂上駅」下車、徒歩10分