
メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2014年
- 前職:学生(新卒入社)
おいしいものが大好き!よく食べてよく寝ます。大笑いして大泣きもしますが焼肉食べたら忘れます(笑)
-
受付事務 パート・アルバイト
- 入社:2004年
- 前職:メーカー
居心地の良さからか、ホームオープンの時からずっと働いています。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2015年
- 前職:学生(新卒入社)
いつの間にか「先輩」と言われるようになりました。みんなめちゃくちゃ仲良しです!
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2020年
- 前職:介護スタッフ
自分の子供より若い年下の先輩たちが丁寧に教えてくれるので安心しています。
-
看護職 正社員
- 入社:2012年
- 前職:看護職
新卒から80歳までが働く職場です。医療的なご質問はいつでもどうぞ!
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2020年
- 前職:学生(新卒入社)
就業3ヶ月目ですが既に任されている仕事があります。みんながフォローしてくれるのでやりがいがあります!
※2020年7月現在
スタッフからのメッセージ紹介

スタッフからのメッセージ正社員
- 入社:2016年
- 前職:学生(新卒入社)
応募者の方へのメッセージ
したいこと、なりたい自分を周りのみんなが応援してくれる風土がアリア等々力にはあります。私の入社時の目標は5年でサービスリーダー(介護職のリーダー)になるというものでしたが、着々とその目標に近づけるよう、仲間たちが応援してくれています。ホーム内の約束事はたったひとつ。BAD(ブツブツ、あれこれ、ダラダラ)ノイズを言わないこと。スタッフルームの中は流行りの歌も聞こえれば、誰かが作ってきたお惣菜もあり、いつも賑やかです。新たな仲間は大歓迎!いつでもお待ちしています!!
※2020年7月現在
職場の魅力
ご入居者様と職員はまるでひとつ屋根の下の大家族のよう
ホームのお庭には綺麗に咲く花もたくさんありますが、ブルーベリー、トマト、いんげん、オクラ、ゆずの木など食べられる植物がたくさんあります。ゆずの木はアリア等々力の開設15周年記念の日、ご入居者様と職員全員で植樹したもの。今年、初めて実がつきました。台風で実が落ちないか、ひやひやするのもみんなで笑いながら話します。収穫した野菜は、ご入居者様が調理してくださり、「杉亭」と称したダイニングルームでご入居者様や職員がわいわいがやがやと頂きます。無農薬で朝採れ野菜の美味しいこと!そうそう、このピンクの花。ホームの玄関一面に咲くマツバギクです。満開の時期にはご近所の方が写真を撮られたり、時には挿し木の為のおすそ分けをしたり、今や地域のシンボルとなっている自慢の花です。一面に咲くマツバギク、圧巻ですよ。さて、介護のお仕事について、アリア等々力では“憧れの仕事”にしたいと取り組んできました。簡単ではありませんが、みんな真剣です。仕事ですから楽しいことばかりではないのですが、乗り越える壁があるからこそやりがいに替わる!みんながあなたを応援します。是非、ホーム見学にいらして下さい。お待ちしています!!
-
みんなのFarmと名付けられた手作り花壇です。トマトとバジルは一緒に植えると相性が良いそうです。
-
ゆずの木です。指先にある小さな実が香り良い大きな実に育ちますように。
-
4月下旬~秋の入り口まで咲き続けるマツバギク。ご近所の方も毎年楽しみにされ写メを撮って楽しまれます。
職場情報
アクセス
- 東京都世田谷区等々力7-13-21
- ■電車・徒歩の場合■
東急大井町線「尾山台駅」下車、徒歩12分(約960m)