メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2013年
- 前職:学生(新卒入社)
今年の夏休みは台湾に行ってきました。楽しかったです。
-
看護職 正社員
- 入社:2013年
- 前職:看護職
ベネッセスタイルケアに就職してから趣味が出来ました。仕事とプライベートを両立して頑張っています。
-
用務員 パート・アルバイト
- 入社:2007年
- 前職:流通・小売・フード
いつも楽しく仕事をしています。有り難いです。
-
受付事務 パート・アルバイト
- 入社:2006年
- 前職:金融・保険
ホームの顔として笑顔で丁寧に接客に努めています。仕事と趣味のフラメンコで充実した毎日を送っています。
-
介護スタッフ パート・アルバイト
- 入社:2012年
- 前職:流通・小売・フード
趣味の手作り人形ホームをロビーに飾っています。皆様に楽しんでいただけるようにこれからも作り続けます。
※2016年9月現在
ホーム長(施設長)紹介

ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2020年
- 前職:その他医療・福祉
応募者の方へのメッセージ
「グランダ鶴間・大和」に関わる全ての人が、笑顔になれるようなホームを目指しています。ご入居される方の心細さを少しでも取り除き、ホームでの生活が安心して楽しいものとなるように、スタッフ全員で考えています。大規模なホームですのでスタッフの年齢層も広く、それぞれの個性や特技をいかしてホームでのお手伝いに繋げています。規模は大きいですが、その分やりがいも大きいです。一人ひとりのスタッフが役割を持つ事で、ご入居者様へのサービスに生かし、スタッフがやりがい・楽しみを感じられるようなホームです。是非ご応募お待ちしてます。
※2021年7月現在
職場の魅力
ダイナミックな催しと安心・丁寧な育成
2002年9月オープンの歴史のあるホームです。豊富なアクティビティと、生活に彩りを与える花と緑がホームの特徴となっています。また、目の前には大型ショッピングモールがあり、お気軽に買い物をお楽しみいただける利便性の高い環境です。大規模ホームならではのスケールの大きいアクティビティが特徴です。
ウッドデッキを活用しての流しそうめんや駐車場を利用しての吹奏楽部演奏会など、スタッフ皆で企画して楽しみながら実践しています。こんなことまで?ができちゃいます。
スタッフの育成にも力を入れており、ご入居者様やスタッフの人数が多いので、戸惑われる事の無いようにしっかりとしたOJTの実施と、分かり易いツールを用意しています。
1フロアをしっかり覚えていけるようにOJT担当チームが「教える→やってみる→出来ているかリーダーが確認」の流れでフォローしていきます。勤務の後には必ず振り返りを行い、不安な点はその場で解決しています。
特に身体介助が難しいご入居者様の技術指導には定期的にリーダーと理学療法士が入り、細かく指導を行っています。その場で専門家と意見交換ができますので、スタッフには好評です。
-
夏祭りの様子です。業務スタッフ手作りの神輿がホーム内を練り歩きます。スタッフ全員で盛大に行いました。
-
ウッドデッキでは花と緑が絶えません。入居者様と一緒に外気浴を楽しんでいます。
職場情報
アクセス
- 神奈川県大和市下鶴間2-3-41
- ■電車・徒歩の場合■
小田急江ノ島線「鶴間駅」下車、徒歩12分
(約960m)