メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2012年
- 前職:学生(新卒入社)
「笑顔」と「お一人おひとりに目を向けること」を大切にしています!
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2017年
- 前職:学生(新卒入社)
ご入居者様の笑顔が私の頑張れる源です
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2018年
- 前職:学生(新卒入社)
毎日が楽しいと思って頂けるよう頑張ります!
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2018年
- 前職:学生(新卒入社)
初心を忘れず、日々精進して参ります
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2018年
- 前職:流通・小売・フード
物作りが好きなので何でも作ります
-
看護職 正社員
- 入社:2018年
- 前職:看護職
関わる全ての方に笑顔を届けられるように頑張ります
※2020年7月現在
ホーム長(施設長)紹介

ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2017年
- 前職:介護スタッフ
応募者の方へのメッセージ
「ここち平塚弐番館」では、ご入居者様が今できていることを分かち合い、喜べるホームを目指しています。「立つという意欲があること、食べようとする意欲があること」それは、素晴らしいことです。ご入居者様の「できていること、できそうなこと」に目を向け「あきらめない」ためのお手伝いをさせていただいています。先輩スタッフから後輩へも、その考えは受け継ぎ、「現在のその方」が認められるホームであり続けることが私たちの喜びです。
「小さな喜び」を共に分かち合い、笑顔がたえない明るいホーム!!ここち平塚弐番館が目指すのは、皆様との『共創』です。
※2020年7月現在
職場の魅力
手のひらサイズの「喜びや楽しみ」を共に分かち合えるホーム
「ここち平塚弐番館」ではご入居者様が「できること」をわかち合い、喜べるホームを目指しています。
すべてのお世話をスタッフがするのではなく、ご入居者様が¨できること、できそうなこと¨はご自分でやっていただくよう取り組んでいます。
コーヒーを淹れることひとつであってもスタッフが見守るなかで、できることをやっていただくこと、より多くのことができるようになっていくことが皆様の笑顔につながっていると考えています。
「ここち平塚弐番館」の目指すサービスとは、あたりまえの事があたりまえに出来る喜びを感じて頂きたい。小さな喜びの積み重ねを大切に、ご入居者様と共に生きるホーム「共創」です。
-
とある午後のひとこまです・・・あたりまえの生活の中にも笑顔があります。
-
2017年度入社しました。今では一人で出来ることが増えて、仕事が楽しくなりました。
職場情報
アクセス
- 神奈川県平塚市黒部丘12-34
- ■電車・徒歩の場合■
JR東海道本線「平塚駅」下車、西口より徒歩19分(約1,500m)
■バスの場合■
JR東海道本線「平塚駅」南口よりバス約8分、「花水台」停留所下車、徒歩5分(約350m)
※南口を出て22番乗り場より、平39「大磯駅」行き、または平40「西海岸」行きに乗車。