メンバー紹介
-
ケアマネジャー 正社員
- 入社:2001年
- 前職:サービス・レジャー
経験豊富な主任ケアマネから、介護の世界が初めての新任ケアマネまで幅広く所属。学び合う風土あり!
-
主任ケアマネジャー 正社員
- 入社:2010年
- 前職:その他医療・福祉
誰でも最初は初心者マーク!いつでも何でも聞ける・教えてもらえる職場です。何でも聞いて成長しましょう!
-
サービス提供責任者 正社員
- 入社:2011年
- 前職:介護スタッフ
ベネッセの施設で働いていましたが、在宅介護に興味を持ち2年前に異動してきました。
-
受付事務 パート・アルバイト
- 入社:2014年
- 前職:その他医療・福祉
うれしいことも、不安なことも共有できる明るく笑いのある職場です。
-
ケアマネジャー 正社員
- 入社:2015年
- 前職:介護スタッフ
先輩ケアマネに側で指導してもらえるケアマネとして成長できる職場だと思います。
※17年06月現在
所長紹介
所長正社員
- 入社:2004年
- 前職:その他医療・福祉
応募者の方へのメッセージ
経験豊富なお姉さんケアマネから、常勤ヘルパーからケアマネに職種変更して毎日が奮闘のケアマネ、穏やかでやさしいサービス提供責任者、活発な女性職員が多い中、男性ケアマネもヘルパーも頑張っています!募集している職種はいろいろ、生活状況に合わせた働き方もあります。「職員が誇りを持ってお仕事出来るお手伝いができたら・・・」と、いつも思っています。年齢、経験に関係なく成長するには環境はもちろんですが素直な気持ちで意見を交換できる事が大事だと考えています。ご家庭の都合で県外に引っ越しされる方が「転居先でもベネッセでお仕事を続けたい」と希望される方もおられ、「安心して働ける」と、信頼をいただいています。厳しい指導もありますが、その先にイキイキと“やりがい”を感じてもらえるように寄り添います。一緒に学びあえる同志になりませんか?
※2017年6月
職場の魅力
それぞれの個性が長所として活かせる職場
2014年に現在の灘区に事務所を開設しました。開設当初は担当ご利用者様も職員もわずかでしたが、各方面から沢山ご依頼いただきベネッセ関西エリアの中でも大所帯の拠点に成長しました。ケアマネージャー、サービス提供責任者、常勤ヘルパーは年齢、性別さまざま総勢12人です。頼りにしているいつもやさしいヘルパー(登録)は38名在籍しています。対応地域は事務所近隣の灘区~東灘区です。訪問介護(ヘルプサービス)は毎月研修を行っており、「意見交換が出来る」「スキルアップに役立つ内容だ」と好評です。居宅介護(ケアマネージャー)については毎週定例会を行い情報共有を怠りません。それぞれが責任感強く互いに意見を積極的に言える風土があります。家庭的でもなく仲良しでもない、“チームワーク良く、均整がとれた関係”です。お仕事をするにあたり、課題があれば指摘や注意をするだけでなく改善できる提案や工夫を一緒に考えて成長したいと思っています。≪自己覚知≫したい方、お勧めの職場です!
-
事務所は大変便利な環境にあります。JR六甲/阪神新在家から徒歩7分程。灘区役所北側のビルです。
-
毎週、定例会を行っています。それぞれの状況や、事例を報告。新しい情報を共有する大切な時間です。
-
電動自転車を人数分用意しています!
職場情報
アクセス
- 兵庫県神戸市灘区桜口町4-5-12フォーラム六甲305号
- ■電車・徒歩の場合■
JR神戸線「六甲道」駅から徒歩3分
阪神本線「新在家」駅から徒歩4分
阪急神戸線「阪急六甲」駅から徒歩7分
職場基本情報
- 職場名
-
ベネッセ介護センター神戸東
- 種別
居宅介護支援/訪問介護