
メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2011年
- 前職:マスコミ・広告・デザイン
和気あいあいとしている職場です。楽しいことばかりではありませんが、一緒に前に進んでいきましょう。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2018年
- 前職:学生(新卒入社)
入居者様が一分一秒でも笑顔でいていただきたい一心で取り組んでいます。笑顔の「ありがとう」が宝物です。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2019年
- 前職:介護スタッフ
先輩スタッフが細かく指導してくれるので、経験あるなしに関わらず安心して取り組めます。
-
介護スタッフ パート・アルバイト
- 入社:2010年
- 前職:介護スタッフ
スタッフ同士のコミュニケーションが取れており、協力し合うことができています。働きやすい環境です。
-
看護職 正社員
- 入社:2017年
- 前職:看護職
私達の笑顔で皆様に安心をお届けします。皆様の笑顔が何よりの励みになります。
-
機能訓練指導員 パート・アルバイト
- 入社:2015年
- 前職:その他医療・福祉
一人一人にあったリハビリメニューを考え、できるだけ自立した生活ができるよう支援しています。
※2020年1月現在
ホーム長(施設長)紹介

ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2015年
- 前職:その他医療・福祉
応募者の方へのメッセージ
一般的に「介護の仕事は大変」と言われますが、それ以上に感謝されることが多い仕事だと思います。リハビリホームまどか川口本町では、入居者様とスタッフの『やりたい』『やってみたい』を一緒に見つけ出し、活動の場・活躍の場を提供しています。「まさかできるとは思わなかった。ありがとう。」と言われた時の感動はひとしおです。介護の仕事を楽しんでいるメンバーが集まっています。ぜひ一緒に働いてみませんか。
※2020年1月現在
職場の魅力
『やりたい』『やってみたい』を引き出し、実現していきます。
2016年8月より、リハビリに特化したリハビリホームにリニューアルしました。そのリハビリと並んで力を入れているのが「クラブ活動」です。「お料理」「音楽」「お花」「テーブルゲーム」の4つのクラブは、ご入居者様の『やりたい』と『やってみたい』から始まった活動です。
「お料理したいけど、手が上手く動かないから。」という方には手指のリハビリプログラムを作成します。「お花が好きだけど、もうしばらく花を飾っていないわ。」という方には花を活けてもらう機会を作ったり、ガーデニングを手伝ってもらったりと、活動の場所を広げていっています。このように、『やりたいこと』を日常生活のリハビリに組み込んで実現できる後押しをしています。
スタッフの『やりたい』『やってみたい』も実現に向け、サポートしています。テーブルゲームクラブは、「もともとテーブルゲームが好きなんです。だから一緒にやりたいんです。」というスタッフの声から立ち上がりました。入居者様から「初めてやったけど楽しいわね。」と言って下さることがなによりの楽しみとのこと。
一人一人やりたいことは様々。きっとあなたの『やりたいこと』が見つかると思います。
-
絵が得意なスタッフが少しだけアドバイス。教えたり教えてもらったりと日々勉強です。
-
定期的にホーム内研修を実施。困っていることやスキルアップにつながる研修も随時行ってます。
-
機能訓練指導員作成の個別リハビリプログラムを実施しています。楽しみながらリハビリ実践中です。
職場情報
アクセス
- 埼玉県川口市本町1-14-16
- ■電車・徒歩の場合■
JR京浜東北線「川口駅」下車、徒歩13分(約1,000m)