メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2008年
- 前職:学生(新卒入社)
ご入居者様の夢や願いが叶う、お手伝いができるようスタッフと一緒に頑張っています!
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2016年
- 前職:流通・小売・フード
自分の企画したアクティビティーでご入居者様が楽しまれることが仕事するうえでの活力源です。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2015年
- 前職:介護スタッフ
入居者様の笑顔が働く活力となっています!
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2017年
- 前職:公的機関・その他
前職が元駅員である他業種から入社した自分ですが周りの先輩スタッフのサポートの元安心して働けてます。
※2017年11月現在
ホーム長(施設長)紹介
ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2004年
- 前職:介護スタッフ
応募者の方へのメッセージ
この会社に入社して早14年が過ぎました。現在ホーム長をしていますが、入社当時は私も介護スタッフでした。ご入居者様の笑顔になるためならをモットーに職場の仲間と協力し、喜びや悔しさを共にわかち合った日々が今の私にしてくれたと思っています。スタッフが楽しくなければご入居様も楽しめないと、当たり前の毎日にひとてま加える喜び、人生の大先輩であるご入居者様から教わる知識もまた成長の糧になるでしょう。皆様も介護の仕事に少しでも興味を持たれたのなら、目で見て触れにお越しください。きっとイメージ変わりますよ!
※2017年11月現在
職場の魅力
ご入居者様の笑顔がみたくて
私たちは「ご入居者様の笑顔がみたくて」その方の生活史や、ホームに入ってからの生活の様子を拝見し、その方に今できることは何か?を考え、サービス計画(ハッピープラン)を立てています。”花火を近くでみる””おいしいお寿司を食べる”といった今まで当たり前のようにできていたことが、できなくなることはありますが、私たちが手を差しのべることによってできることはたくさんあります。
例えば、あるご入居者様が「建設当時からスカイツリーに行ってみたいと思っていたの」とおっしゃったことがありました。その方は以前はよく旅行を楽しまれていた方でしたが、現在はお一人で遠出をすることが難しく、アルバムをよく眺めていらっしゃいました。その方には同ホームにお姉さまもいらっしゃり、お二人での思い出もつくっていただきたく思い、計画をたて、実行に移しました。
お二人とも展望台にのぼられ、「昔あそこでよく遊んでいたわね。」と、とても楽しそうに話していらっしゃいました。
このように、お一人お一人に合わせたプランを一つずつ実行し、形にすることで、ご入居者様の喜び、笑顔に繋がり、私たちのやりがいにもつながっていると思います。
-
外出アクティビティを実行する前に下見などをおこない、綿密な計画を立てています。
-
実際にスカイツリーに行った際は、「こんなに高いの~」と驚かれていらっしゃいました。
職場情報
アクセス
- 東京都府中市白糸台1-37-2
- ■電車・徒歩の場合■
京王線「多磨霊園駅」下車、徒歩8分(約600m)
■バスの場合■
「白糸台一丁目」停留所下車、徒歩3分(約240m)
※JR中央線「武蔵小金井駅」北口より、武83系統「多磨霊園駅」行きに乗車。