メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2014年
- 前職:学生(新卒入社)
温泉で癒されたいです。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2019年
- 前職:学生(新卒入社)
ホームの近くのご飯屋さんを探し歩いています。
-
看護職 正社員
- 入社:2010年
- 前職:看護職
旅行とナノブロックにハマってます!
-
受付事務 パート・アルバイト
- 入社:2015年
- 前職:その他医療・福祉
いつも皆と協力して楽しく働いています。
※2020年9月現在
ホーム長(施設長)紹介
ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2005年
- 前職:サービス・レジャー
応募者の方へのメッセージ
一度でも介護に魅せられたら、やめられない。
そんな想いで毎日のお手伝いをまどか永山でつづけています。
まどか永山では介護スタッフのほかに看護職員、ケアマネジャー、機能訓練指導員、受付事務、用務員、清掃・洗濯スタッフなど様々な観点からご入居者様の生活を支えています。
介護が未経験の方は不安と感じるかもしれません。 しかし誰もが初めは初心者だったわけで、時間と経験の中で介護技術などの手技や判断能力を磨き、成長していきます。
それでも初心者の時から変わらないものがあります。
「その方の人生の役に立ちたい。」という思いを全員が持っています。
一緒に働いてそんな想いを共有していきましょう。
※2020年9月現在
職場の魅力
一緒に楽しむ!
まどか永山ではご入居者様に楽しんでいただくことはもちろん、スタッフも一緒に楽しむことを大切にしています。
ご入居者様の中には外出することが難しい方々もいらっしゃいます。
その方々にも一年の四季を楽しんでいただくための準備も楽しみのひとつです。
また、屋上庭園では季節の野菜を育てています。
スタッフよりも詳しいご入居者様たちに教えていただきながら育て上げ、収穫を一緒にします。
お料理はもちろん皆様にお任せし、一緒にいただきます。
玄関のお花は車いすのご入居者様も水あげに来てくださいます。
すべてをスタッフだけでおぜん立てするのではなく、「一緒に楽しみながら」を大切にしています。
-
コロナ禍で外出がままならない中、ご入居者様に季節を感じていただけるよう工夫を凝らしています。
-
まどか永山では緑を大切にしています。玄関の花はご入居者様が面倒を見てくださっています。
-
屋上の庭園では野菜を育てています。収穫、料理、いただくところまでご一緒いただきます。
職場情報
アクセス
- 東京都多摩市馬引沢1-2-7
- ■電車・徒歩の場合■
京王相模原線「京王永山駅」下車、徒歩14分
(約1,120m)
■バスの場合■
「諏訪下橋」停留所下車、徒歩6分(約480m)
※京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」11番乗り場より、桜22系統「諏訪4丁目循環」「諏訪4丁目」行き、桜23系統「永山5丁目」行き、桜24系統「鶴川駅」行き、または桜25系統「京王多摩車庫前」行きに乗車