
登録ヘルパー 登録スタッフ/曜日時間帯応相談
ベネッセ介護センター多摩
居宅介護支援/訪問介護
【多摩市愛宕】【多摩センター駅】徒歩7分○身体介護1,950円~の高時給!WワークもOK! ○ご自宅の近所で無理なく働けます♪

-
-
-
■身体介護:時給1,950円~
■生活援助:時給1,220円~
※早朝夜間/身体介護:時給2,438円~、生活援助:時給1,525円~
※土日祝/身体介護:時給2,340円~、生活援助:時給1,464円~
※処遇改善加算手当含む
-
-
- 東京都多摩市愛宕4-17-9ショウエイビル2階
求人内容
基本情報
- 職種
雇用形態 - 登録ヘルパー
登録スタッフ/曜日時間帯応相談
- 勤務先
-
ベネッセ介護センター多摩
- 東京都多摩市愛宕4-17-9ショウエイビル2階
- ■電車・徒歩の場合■
小田急線・京王線「多摩センター駅」より徒歩7分
1.多摩センター駅東口を出て、ニュータウン通りに出るまで進みます。
2.多摩センター駅入口交差点の信号を渡り、永山方面に右折します。
3.多摩センター郵便局を通過し、約20メートル進み、上之根交差点手前の大槻会計と看板があるビルの右側の階段で2階にお上がりください。そちらが「ベネッセ介護センター多摩」です。
- 仕事内容
- サービス提供責任者の指示のもと、ご利用者様に直接ホームヘルプサービスを実施します。
サービスの内容により、排泄・食事の介助、見守り等を行う身体介護と、料理・掃除中心のサービスを行う生活援助に区分されています。
書面だけでなく、必ず同行して引き継ぎを行いますので安心してお仕事していただけます。
働ける時間帯・曜日を予め登録し、その間での就業となりますので、ご自身の都合に合わせて働くことができます。
●サービス提供エリア
各線「多摩センター駅」または多摩モノレール「松が谷駅」を中心に半径2-3kmの範囲が
稼働エリアの中心となります。
(多摩市永山・愛宕・桜ヶ丘・諏訪・和田等)
●ご利用者様宅へは、基本的にご自身の自転車等で移動していただきます。
(公共交通機関を利用していただくことも可能ですが、効率的な稼働ができない場合も想定されます。)
移動手段につきましてはご相談ください。
給与
介護福祉士をお持ちの場合
■身体介護:時給1,980円~
■生活援助:時給1,250円~
※早朝夜間/身体介護:時給2,475円~、生活援助:時給1,563円~
※土日祝/身体介護:時給2,376円~、生活援助:時給1,500円~
介護職員初任者研修をお持ちの場合
■身体介護:時給1,950円~
■生活援助:時給1,220円~
※早朝夜間/身体介護:時給2,438円~、生活援助:時給1,525円~
※土日祝/身体介護:時給2,340円~、生活援助:時給1,464円~
※処遇改善加算手当含む
※GW・お盆・年末年始割増あり、交通費規定内支給、資格手当あり(介護福祉士・介護支援専門員)
勤務時間
8:00~20:00の間で、時間帯応相談。週5時間以上働ける方、歓迎!
※Wワークご希望の場合でも、兼業先を含め、週に40時間を超えるお仕事をする見込みの方はご応募いただけません。
勤務日数
曜日応相談。
休日 / 休暇
シフトにより(応相談)。有給休暇
福利厚生
雇用保険・社会保険(※加入条件を満たす方)、進研ゼミ3割引制度、産前産後休暇、育児支援制度(休職制度)、介護休職制度、資格取得支援制度(実務者研修・介護福祉士・介護支援専門員、当社規定による)、正社員登用制度、各種研修制度あり
待遇
※屋内は原則禁煙としております。なお、屋内での喫煙を認めている拠点には、喫煙専用室を設置し、受動喫煙対策を講じております。
必要資格
・介護職員初任者研修
・介護福祉士
・実務者研修
・ホームヘルパー2級
・ホームヘルパー1級
・介護職員基礎研修
・正看護師
・准看護師
※実務未経験、ブランクのある方もご応募お待ちしております。
★資格をお持ちでない方★
資格取得費用を上限65,000円まで支援する制度があります!
https://shikaku.benesse-style-care.co.jp/lp/license_job/
お電話でのエントリーも受け付けております
介護職 ホームの求人
にエントリー
-
- 0120-22-1165 9:00~20:00 ( 土日祝のみ18:00まで )
- 施設見学もお気軽にご相談ください
介護職 訪問介護の求人
にエントリー
-
- 0120-934-314 9:00~20:00 ( 土日祝のみ18:00まで )
応募から選考までの流れ
-
1
応募- 当WEBサイト、またはお電話でエントリーください。
-
2
説明会&面接会- 会社概要・仕事内容・募集要項などについてご説明いたします。
-
3
選考結果の
ご連絡- 面接日から1週間以内に電話か郵送で選考結果をご連絡いたします。
-
4
内定・入社までの
フォロー- 入社時期の決定、制度・社宅の手配、配属予定ホームでの顔合わせ等を行います。
-
5
ご入社