メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2013年
- 前職:学生(新卒入社)
ご入居様の笑顔が一番の源になっています。その笑顔にこの仕事をしていてよかったなと思える瞬間です。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2020年
- 前職:学生(新卒入社)
経験が浅くても一つ一つが勉強になり充実した仕事だと思います。
-
看護職 正社員
- 入社:2018年
- 前職:看護職
寝たきりの方が表情で感謝の気持ちを伝えてくださってそれが励みに。介護のお仕事だからの嬉しい出来事です。
-
機能訓練指導員 パート・アルバイト
- 入社:2015年
- 前職:その他医療・福祉
アットホームな環境で機能訓練指導員としての専門性を思う存分発揮できるので、楽しく働いています。
※2022年1月現在
ホーム長(施設長)紹介

ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2016年
- 前職:流通・小売・フード
応募者の方へのメッセージ
ご入居者様はお一人お一人、バックグラウンド、性格、身体の状態等異なります。それぞれにに合わせたプランを実施するためには毎日試行錯誤です。しかし、それこそが介護に関わる仕事の醍醐味です。お一人お一人に向き合い、その方々が何を感じ、希望されているかに寄り添えることにやりがいを感じられる方は、充実した仕事ができるのではないでしょうか。
遊び心のあふれた、リハビリ要素のある生活を多職種で考え、実践していきながら経験を高めていけます。そこに共感できる方はやる気のある若いスタッフが多いこのホームで必ずいい仲間の一員となり、事前と長く楽しく勤められると思っています。
※2022年1月現在
職場の魅力
とにかく若い力で、何にでもチャレンジする機動力は自慢です。
若いということは、まだまだ経験も浅く学ぶことも多く未熟かもしれません。でも、学ぶ意欲、吸収力は目を見張るものがあり、何よりも新しいことへのチャレンジ精神となんでも受け入れていく柔軟性があります。ご入居者様に寄り添い、楽しんでいただきたい、あれもしてみたい、これもしてみたい…が叶う職場です。また、リハビリホームということで医療的なことはもちろんですが、リハビリについても学ぶことができます。スタッフの育成にも力を入れている会社ですので、社会人としてもよい自信をもって成長できると思っています。風通しの良い、若い力一杯のスタッフたちの中で切磋琢磨できる環境です。
-
絶景が望めるウッドデッキはホームの自慢です。日光浴をしながらお茶をしたり花壇で花を育てたり最高です。
-
ご入居者様と一緒に育てたアジサイは毎年6月の時期に見ごろを迎えます。
-
「一緒にやりましょう」とご入居者様同士の交流からリハビリがはじまります。
職場情報
アクセス
- 東京都町田市南大谷511-114
- ■電車・徒歩の場合■
小田急線「玉川学園前駅」下車、徒歩13分(約970m)