
メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2011年
- 前職:学生(新卒入社)
家で猫を飼うのが今の目標です。そのため貯金しています。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2016年
- 前職:学生(新卒入社)
中型二輪を取得し、休日にツーリングに行くのが楽しみです。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2014年
- 前職:学生(新卒入社)
学生時代の友達と旅行に行くこと、トランペットの演奏が息抜きです。
-
看護職 正社員
- 入社:2015年
- 前職:看護職
健康の為、ゴーヤチャンプルーを食べています。ホームでも夏場にゴーヤを栽培してますよ。
※2016年9月現在
ホーム長(施設長)紹介

ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2017年
- 前職:サービス・レジャー
応募者の方へのメッセージ
私たちが提供したい介助ではなく、ご入居者様目線の介助を目指します。
傍から見ると同じ介護の様に見えますが、介助者が主体の介助はもしかしたらご本人様が望んでいる介助ではないかもしれません。ちょっとした違いの様ですが、ご入居者様の満足度は大きく違ってきます。ご入居者様目線で考えるためには、忙しい中でも一歩立ち止まり、「なぜだろう?」「その方は何をしたかったのだろう?」と考えることができる雰囲気作りが必要です。
ご入居者様に寄り添った、ご入居者様目線の介護の先に素敵な笑顔があふれる、そんなホームになるよう、スタッフ一同取り組んでまいります。
※2019年2月現在
職場の魅力
好きなこと、得意なことを活かして
ホームのスタッフは自身の好きなこと、得意なことを活かしてホームの環境整備やアクティビティに力を入れています。園芸アクティビティが得意なスタッフは、ホームに緑の環境を整えると共に、ご入居者様に見て、触れてもらって楽しんでいただきました。このほかにもスタッフみんなの趣味を活かして楽しみながら、一緒にアクティビティを行っています。
-
ホームの玄関にある緑のカーテンに生ったゴーヤを使っての重さ当てクイズです。ピタリ賞の方に表彰をしました。
-
水槽も得意なスタッフからの提案で設置。今では皆さんの憩いの場です。
職場情報
アクセス
- 東京都清瀬市野塩5-294-1
- ■電車・徒歩の場合■
西武池袋線「秋津駅」下車、徒歩2分(約160m)