メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2015年
- 前職:流通・小売・フード
一日一日を大切に、日々充実できるよう楽しく勤めています。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2016年
- 前職:学生(新卒入社)
休日には森林浴をしたりお寺や神社へ参拝をします。森林浴やお寺や神社の参拝をすると心が癒されます。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2016年
- 前職:学生(新卒入社)
楽しく働くことを心掛けています。1年目でも意見の言える素敵な職場です。
-
看護職 正社員
- 入社:2015年
- 前職:看護職
明るく楽しくをモットーに、日々楽しく協力しながら働いています。
※2016年9月現在
ホーム長(施設長)紹介
ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2014年
- 前職:流通・小売・フード
応募者の方へのメッセージ
住宅型有料老人ホームは、まだまだ馴染みのない職場環境ではないでしょうか?
しかし、最も大切な”人を想う気持ちを形にする”という気持ちがあれば、大丈夫です。介護やホームの仕事の1つ1つを知り・覚え、一緒にあたたかいホームを創り上げていきましょう!
「その方が良い気持ちでお過ごし頂けるようなお手伝いをする」ことを念頭に、お勤め頂きたいと考えております。メディカルホームグランダ武蔵新城にて、お会いできる日を心から楽しみにしております。
※2018年12月現在
職場の魅力
地域の中で必要とされる価値あるホームを目指す
メディカルホームグランダ武蔵新城は有料老人ホームの中でも「住宅型」というカテゴリーに位置付けられています。
より「住まい」に近い環境を整え、地域の方にも気軽に足を運んでいただける環境を整えています。
毎週火曜日は近隣の住民の方と一緒に「公園体操」。
高津区オリジナルの健康体操を取り入れ、地域住民の方とひと汗かいた後、ダイニングでお茶をしながら会話を弾ませます。
毎日のアクティビティもとても活発です。
フラワーアレンジメント、書道、陶芸、絵画教室、アニマルセラピー、各種演奏会等々・・・
時に保育園の園児さんとの交流の他、ドライブや買い物、外食ツアー等で外に出る機会もたくさんあります。
スタッフ皆でご入居者様の笑顔をイメージしながら日々取り組みます。
あるお客様がご入居された時のエピソード。
私たちスタッフが中庭に花を植えていたときのこと、あるご入居者様が以前に住んでいた家の庭にあった灯篭を持って来られました。
「もう家を処分するからいらないんだけど、何か役に立ちたくて・・」と仰いました。ならば!とホーム敷地の一画に「灯篭のある庭園」を作ってしまう、そんな温かいホームなのです。
-
地域の方と一緒に青空の下で高津区オリジナル体操を行います。地域交流はこの取り組みから始まりました。
-
夏祭りでの一幕です。いつも遊びにきていただく保育園の子どもたちにもたくさん来ていただきました。
-
「灯篭のある庭園」です。あるご入居者様がご自宅のお庭に置いてあったこだわりをホームに持ち込みます。
職場情報
アクセス
- 神奈川県川崎市高津区千年844
- ■電車・徒歩の場合■
JR南武線「武蔵新城駅」下車、徒歩14分(約1,060m)