メンバー紹介
-
看護職 契約社員
- 入社:2006年
- 前職:看護職
日々スタッフの笑顔であふれる温かいホームです。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2015年
- 前職:学生(新卒入社)
仕事は大変な事もあるけど、ご入居者様に励ましてもらいながらがんばっています。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2013年
ご入居者様との会話はいろいろ勉強になります。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2015年
2年前に他のホームから異動してきました。いろいろなホームを体験するのもとても勉強になります。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2017年
介護の仕事に携わって毎日充実した日々を送っています。
※2019年5月現在
ホーム長(施設長)紹介

ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2009年
- 前職:介護スタッフ
応募者の方へのメッセージ
ご入居してくださっている方お一人おひとりがその方らしくご生活して頂くには自分たちでできることはなんだろう?と日々考えてサービスを提供することが大切です。
ホームに入ると今までできていたことができなくなってしまう・・・そんな不安を持っているご入居者様にホームにいてもできるんだと思ってもらえるように寄り添った自然なお手伝いができるホーム作りを目指しています。
たくさんのアイディアを出し合ってご入居者様に楽しんで頂けるホームを私たちと一緒に作っていきましょう。ホームを一緒に作っていきましょう。
※2018年7月現在
職場の魅力
ご入居者様主体のアクティビティ
「メディカルホームくらら調布」ではご入居者様の「やりたい」の声を軸に、ご入居者様主体のアクティビティを行っています。お料理作りから趣味のマージャンまで、「やりたい」の声がでたら
スタッフはご入居者様の願いを叶えるためにご入居者様と一緒に考えていきます。
くらら祭りでは、お店の内容も考えて頂き、お店番もご入居者様で行っていただきました。
デザート作りでは、買う物のリストや買い物もご入居者様です。
このようにご自宅ではできていたものもホームに入ってからも持続していけるように、ホーム全体のスタッフが協力して、ご入居者様が笑顔になれるように日々動いています。
ご入居者様の笑顔を見るために私たちと一緒に働きましょう。
-
毎年、夏場に行われるソフトクリームアクティビティです。 自分で食べるものは自分で・・きれいに渦巻きができるかな?
-
ご入居者様が考えた「あんみつ作り」のお買い物の様子です。 買い物では少しでも安いものをと真剣です。
職場情報
アクセス
- 東京都調布市下石原1-30-3
- ■電車・徒歩の場合■
京王線「西調布駅」下車、徒歩8分(約580m)