メンバー紹介
-
ケアマネジャー 正社員
- 入社:2013年
- 前職:介護スタッフ
若手からベテランまで、皆で協力してチームとして日々頑張っています。ぜひ一緒に働きませんか?
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2017年
- 前職:介護スタッフ
仕事は大変な時もありますが、楽しく働かせて頂いています。休日は車で遠くの方までドライブに行きます。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2013年
- 前職:介護スタッフ
毎日同じようで毎日違う。一緒に「生きる」時間は本当に大切で私の人生の勉強の場です。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2010年
- 前職:介護スタッフ
休みの日はお昼過ぎまで寝て、撮り溜めていたビデオを観ています。
※2018年9月現在
ホーム長(施設長)紹介
ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2014年
- 前職:流通・小売・フード
応募者の方へのメッセージ
グランダ哲学堂公園は設立9年目のホームです。スタッフの年齢層は20代~70代と幅広く、とにかく皆明るくチームワークが良く、雰囲気が良いのが特徴です。ご入居者様も介護を必要としている方から、ホームからお仕事に出勤されるお元気な方まで幅広くいらっしゃいます。私はご入居者様とスタッフがともに笑顔で活き活きしている活気のあるホームを目指しています。私たちと楽しく、やりがいのある介護のお仕事を一緒にしませんか?ご応募お待ちしています!
※2018年9月現在
職場の魅力
チームワークは◎誰でもなんでも相談できる職場です。
設立9年目を迎え、スタッフも新人さんや若手を中心に、お互いに
助け合いフォローし合える風土に変わって参りました。
今年の春に新卒スタッフが2名、中途採用スタッフ1名がホームに配属され、介護経験は無いですが、入居者様と触れ合う中で学び、日々成長している姿を肌で感じ、一緒に働くスタッフの励みになっています。
新人さんが気軽に相談できるように、先輩スタッフが悩みを聴く時間を作っています。「移乗の介助の仕方が分からない」「独り立ち後の入浴の介助が不安」など、様々な悩み相談を受けます。
例えば、先輩スタッフがリーダーと相談し、当日のシフトをやり繰りして入浴の介助を先輩スタッフと一緒に入れるように工夫しました。
新人スタッフより「独り立ちしたらもう聞けないし、自分でやらなきゃと思っていたけど、先輩達が親身になって聴いてくれて教えてくれたので頑張れました」と話してくれました。
ひとりで悩まず皆で考え、乗り越えていく。そんな職場にしたいから
介護経験がなくても分からないことがあっても、何でも相談して下さい。お会いできる日を楽しみにしています。
-
国立音大の専門講師による音楽体操を実施しています。
-
イケメン機能訓練指導員のリハビリ体操は人気で参加率がグンと上がります。
-
介護予防スタッフの介護度進行予防運動。皆様今日も元気に励まれています。
職場情報
アクセス
- 東京都新宿区西落合1-33-31
- ■電車・徒歩の場合■
都営大江戸線「落合南長崎駅」下車、徒歩9分
(約720m)