メンバー紹介
-
サービス提供責任者 正社員
- 入社:2006年
- 前職:学生(新卒入社)
あっという間の10年でした。介護はとてもやりがいのある仕事だと思います。休日は愛犬に癒されてます!
-
サービス提供責任者 正社員
- 入社:2009年
- 前職:介護スタッフ
何年たっても日々勉強。人生の先輩方にたくさんの事を教えてもらい、やりがいのある仕事だと思います。
-
看護職 正社員
- 入社:2013年
- 前職:公的機関・その他
ご入居者様にたくさんの思いやり、優しさを頂いています。丈夫で元気な‘あなた’を待っています。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2011年
- 前職:不動産・建設・設備
休日は、家で本を読んだり、まったりと過ごしています。夢中になりすぎて、時計を見てびっくりすることも。
-
受付事務 パート・アルバイト
- 入社:2015年
- 前職:金融・保険
ご入居者様やご家族の皆様、ご来訪者の皆様にいつも笑顔を大切に!をモットーに対応させて頂いています。
-
用務員 パート・アルバイト
- 入社:2014年
- 前職:運輸・交通・物流・倉庫
趣味を活かしてご入居者様と書道、ハーモニカ演奏でコーラス、ガーデニング…楽しく仕事させて頂いています。
※2016年9月現在
ホーム長(施設長)紹介

ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2012年
- 前職:介護スタッフ
応募者の方へのメッセージ
介護の仕事は排泄や入浴のお手伝いなど大変そうなイメージがあると思います。もちろん大変な事もありますが、その分、ご入居者様やご家族様から喜んでもらえたり、感謝される事も多く、やりがいのある仕事だと感じています。グランダ三鷹台では「自由に選べる」ホームを基本に介護スタッフ、登録ヘルパー、看護師、受付事務、用務員全員でご入居者様がより良い生活が送れるように働いてくれています。ご入居者様の選べる選択肢が増えるように、また選ぶ楽しみがえられるように、スタッフが自由に意見が言えるように心がけています。
※2016年9月現在
職場の魅力
一人ひとりに、‘選べるケア’を
『毎晩飲むお酒のつまみを買いたい』『綺麗好きだからお風呂にたくさん入りたい』『歩くことが大好き、毎日外に出たい』このホームでは、ご入居者様のご希望に沿って生活ができるように、必要なサービスを選んでお一人おひとりに合ったケアを受けることができます。例えば「足湯」というサービスがあります。ある方は、足の清潔を保つために毎日シャワーで洗足しています。またある方は、「本当は毎晩お風呂に入って寝たい」という方には就寝ケアの時間帯に足湯を取り入れ、ゆっくりお休みになられるようになりました。サービスのほかにも、ご入居者様に生き生きと生活していただけるように、毎月様々なアクティビティを実施しています。今年の夏には流しそうめんを実施しました。皆さん、美味しそうに召し上がっていました。手洗い場には、フラワーアレンジメントにて活けた花を飾っています。介護によるケアはもちろんですが、ホームの中で季節を感じたり、趣味を見つけたり、毎日の当たり前の生活を特別なものにすることも大切なケアだと考えています。グランダ三鷹台では、スタッフ、ご入居者様が一緒になって今よりも良いホームを目指しています。
-
足湯の一例です。お湯につけると、皆様「やっぱり気持ちがいいね」とスタッフとの会話も弾みます。
-
夏の終わりの最後のイベント!とっても盛り上がっていました。
-
ホームではフラワーアレンジメントアクティビティも行っています(先生はホームのスタッフ!)。
職場情報
アクセス
- 東京都三鷹市牟礼5-14-26
- ■電車・徒歩の場合■
京王井の頭線「三鷹台駅」下車、徒歩16分(約1210m)
■バスの場合■
「三鷹台団地」停留所下車、徒歩4分(約300m)
①京王井の頭線「久我山駅」より京王バス鷹64系統に乗車(約6分)
②JR中央線「三鷹駅」より京王バス鷹64系統に乗車(約15分)。