メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2012年
- 前職:介護スタッフ
ご入居者様と一緒に成城歐林邸を盛り上げていきます!
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2011年
- 前職:不動産・建設・設備
子供が結婚しました。ホッとしています。これからは、自分の人生を謳歌します!
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2017年
- 前職:学生(新卒入社)
「笑顔溢れる」このホームが好きです。
-
ケアマネジャー 正社員
- 入社:2001年
- 前職:学生(新卒入社)
二児の母です。仕事も家庭も『明るく』をモットーにポジティブに毎日を送っています。
※2017年10月現在
ホーム長(施設長)紹介
ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2007年
- 前職:学生(新卒入社)
応募者の方へのメッセージ
サービススタッフとして入社し、サービスリーダーを経験してホーム長を担わせていただいています。
「ご入居者様が、自分の居場所を感じられる。そして、その中で安心されたごく自然な笑顔が見たい。」
「ご入居者様を支えておられるご家族様が、安心されているお気持ちからの笑顔を見たい」という想いで、日々お手伝いをさせていただいています。
また、このような気持ちを持った「仲間」であるスタッフが、このホームにはたくさん在籍しています。
「お気持ちはどうなのか」「次は、こんな事をやってみよう」といろんな事に取り組んでいます。
そういう取り組みをしているスタッフが、本当に活き活きと、笑顔でご入居者様の事を話し、お互いを助け合い、共に喜んでいる姿がこの成城歐林邸では見られます。
※2017年10月現在
職場の魅力
フラッグシップホームのサービス力・技術力を一緒に創造しよう
ご入居者様やご家族様の日常の何気ない一言(つぶやき)を大切にし、そのお言葉からサービス・形に展開することを大切にしています。
あるご入居者様がいつも介助浴槽で入浴をされていました。入浴中「犬になった気分。たまには普通のお風呂に入りたい」とつぶやかれた一言を受けて、ご入浴のお手伝いの方法や、環境面での演出を含めた整備、そして、個浴でご入浴をいただく機会設けました。
その後、「久々に気持ち良いお風呂でした」とのお言葉をいただきました。
成城歐林邸スタッフの自慢できることが、その取り組みを可能にするスタッフの『チームワークの良さ』です。
ご入居者様のことを考えることからチームワークが出来上がっていく成城歐林邸では、1人ひとりのスタッフの個性・考え方を大切に、一人ひとりが『オンリーワンの存在』になっていることも魅力がある部分です。中途入社のスタッフで、「仕事がなかなか覚えられない」との不安がある時には、スタッフが支える力を発揮し、同時に不安の解消や、技術力向上に向けてアドバイスをしています。
ご入居者様にとっても、スタッフにとっても過ごしやすいホームに近付けるように、取り組み続けています。
-
ご入居者様の笑顔のために、日々スタッフは「とことん」考えています。
-
介護技術力・認知症ケアの社内研修の講師がいます。入社したスタッフの技術は、いつの間にか力が付いています。
職場情報
アクセス
- 東京都世田谷区成城3-11-28
- ■電車・徒歩の場合■
小田急小田原線「成城学園前駅」下車、徒歩7分(約490m)