
メンバー紹介
-
介護スタッフ パート・アルバイト
- 入社:2014年
- 前職:サービス・レジャー
子育ても落ち着いたので、誰かの役に立ちたいと思い応募しました。家庭とのバランスも取れています。
-
介護スタッフ パート・アルバイト
- 入社:2006年
- 前職:運輸・交通・物流・倉庫
正社員として10年働いてきましたが、2年前から夜勤が無い準常勤として勤務しています。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2018年
- 前職:サービス・レジャー
前職は美容業界の人事でした。様々な施設を見学し転職しましたが、ここで働くことができて本当に良かったです!
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2016年
- 前職:サービス・レジャー
究極のサービス業だと思います。毎日が充実しています。仕事の後のビールは格別ですよ!!
-
看護職 正社員
- 入社:2012年
- 前職:看護職
恵比寿は美味しいお店が多く、お仕事帰りにみんなで飲むことも。仕事もプライベートも楽しんでいます!
-
受付事務 パート・アルバイト
- 入社:2005年
- 前職:公的機関・その他
ご入居者様に安心して穏やかにお過ごし頂けますよう、常に笑顔でお出迎えしております。
※2018年10月現在
ホーム長(施設長)紹介

ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2005年
- 前職:サービス・レジャー
応募者の方へのメッセージ
【For the Customers】
アリア恵比寿が向かっている方向の軸は「お客様」です。
この軸がブレることなく、皆の「これやりたい」「こうしたい」という自発的な思いや行動はとても大切だと私は考えています。
スタッフには「自分だったらどうする?」という当事者意識を常に持って仕事に取り組んで欲しいと思いますし、意見を言いやすい、風通しの良い職場になるような雰囲気づくりを心掛けています。
私が前職から一貫して追求していることは「ホスピタリティの深化」です。
一方通行ではない、お気持ちに寄り添ったおもてなしです。更なるホスピタリティの深化を実践してくれる方をお待ちしております。
※2018年10月現在
職場の魅力
大切なのはご入居者様と職員の笑顔
【安心安全の追求】
開設から14年目に入りました。アリアシリーズの中でも歴史のあるホームです。
長く働く経験豊富なスタッフも多く、「経験」という引き出しを沢山持っています。
新しく入ったスタッフに対しても、惜しみなく情報共有をしますし、知識や技術を高めたい「やる気」がある方には最大限協力します。
勉強会や研修は頻繁に行っています。講師も、介護職員、看護職員、理学療法士、言語聴覚士、ホーム長が役割分担をしています。
介護職員総勢35名とやや大きめなホームですが、職種間の関係も良く、垣根がないサービスの提供に励んでいます。
【風通しの良い職場を目指して】
毎年、ホームで「秋祭り」を開催しています。祭りの内容はスタッフが主体的に考えて決めています。昨年は「よさこい節」を若手スタッフが中心に演舞しました。今年は、ピアノ、トランペット、ダンス等、スタッフが得意としている分野を披露しました。
自分たちがお客様のためにやってみたいことをみんなで具現化したいと思っています。
ご入居者様を思う気持ちはみんな同じです。
勤務年数関係なくスタッフの意見に積極的に耳を傾け、取り入れています。
-
「接遇・サービスプロジェクト」では、お客様の笑顔を引き出すための施策を毎月考えています。
-
今年の「秋祭り」も無事成功することができました。お神輿を前に記念撮影です。達成感が出ています。
-
梅雨の時期にはアジサイの箸袋を。ひとつずつ丁寧に作成しています。
職場情報
アクセス
- 東京都目黒区三田1-1-11
- ■電車・徒歩の場合■
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」下車、徒歩11分(約860m)