メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2013年
- 前職:学生(新卒入社)
新しいスタッフを受け入れる気持ちと態勢が整っていると感じています。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2014年
- 前職:流通・小売・フード
入社前は未経験者で不安でしたが、覚えるまで丁寧に教えていただきました。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2019年
- 前職:学生(新卒入社)
チームワークが良く、頼れる先輩スタッフが多いため安心して働くことのできる職場です。
-
機能訓練指導員 パート・アルバイト
- 入社:2017年
- 前職:その他医療・福祉
職種に関係なく皆が仲良く笑顔の絶えないホームです。他職種交流が盛んでスキルアップしやすいです。
-
看護職 正社員
- 入社:2019年
- 前職:看護職
職種を問わず明るく優しいスタッフばかりで、毎日楽しく働いています。
※2019年9月現在
ホーム長(施設長)紹介
ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2015年
- 前職:流通・小売・フード
応募者の方へのメッセージ
"「ボンセジュール溝の口」は、ご入居者様、働く仲間が多くの「喜び」を感じていただけるホームを目指しています。
ご入居者様が元気で活動的にご生活していただく為に、ご入居者様と職員でどんな活動をしていこうか?どんな目標を持って取り組んでいこうか?と一緒に考えながらご入居者様と職員でホームを作っています。
介護はクリエイティブなお仕事です。「想い」を形にするという、やりがいのある仕事です。人生の先輩であるご入居者様と関われることで多くの学びがあり、自分の成長とつながります。
介護の経験がある方はもちろん、経験のない方も大歓迎です。"
※2019年9月現在
職場の魅力
大型ホームであるからこそ、たくさんの仲間が支えてくれます!!
【魅力1】スタッフ仲が良いホームです!!
大きなホームなので、たくさんのスタッフがいます。社交的な人も引っ込み思案の人もいる中、スタッフの人数が多いからこそ、同じホームに気の合う人が見つけやすく、皆で支え合いながらお客様のお手伝いに携わっています。
【魅力2】皆でつくりあげていく実感があるホームです!!
お客様へのサービスについても、1人ひとりが自分の個性をサービスに活かして、主婦をされていた職員は「料理の会」や「手芸の会」を開催したり、音楽が趣味の職員は「コーラス」や「ピアノディナーショー」等のイベントを開催しています。ぜひ一緒にお客様へのサービスを一緒に作っていきましょう。
【魅力3】成長できるホームです!!
初めて介護のお仕事に携わる方についても、ベネッセスタイルケアの豊富な介護技術研修制度に加えて、先輩スタッフが移乗移動の練習やアドバイスを丁寧に行い、外部講師を呼んでオムツ研修会や口腔ケア研修会もホームで開催しています。1人ひとりの成長がお客様へのサービス向上に繋がっていると考えております。
-
【魅力2】主婦をされている女性スタッフ主体で芋煮会を開催しました。
-
【魅力3】社内の介護技術研修に参加したスタッフがホームで講師役となって勉強会を開催しました。
職場情報
アクセス
- 神奈川県川崎市高津区下作延5-11-12
- ■電車・徒歩の場合■
JR南武線「津田山駅」下車、徒歩10分(約800m)
職場基本情報
- 職場名
-
リハビリホームボンセジュール溝の口
ご入居者様募集サイトへ
- 種別
【介護付きホーム】介護付有料老人ホーム(介護専用型/一般型特定施設入居者生活介護)
- 居室数
71室
- 開設
2012年04月01日