メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2007年
- 前職:その他医療・福祉
春夏秋冬で温泉に行って気分をリフレッシュしています!
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2020年
- 前職:学生(新卒入社)
頼もしい先輩を見習ってひとつひとつできることを増やしていきたいです!
-
機能訓練指導員 正社員
- 入社:2019年
- 前職:その他医療・福祉
成長できる職場です。
※2020年7月現在
ホーム長(施設長)紹介

ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2011年
- 前職:運輸・交通・物流・倉庫
応募者の方へのメッセージ
『一人ひとりが考えみんなで動く!』人任せにするのではなく、主体性を持ってお仕事が出きる方ならば、介護のお仕事が初めてでも大丈夫!アリア松濤のスタッフさんは、前職が、在宅介護、飲食関係、美容関係、事務職等、さまざまなお仕事を経験した方ばかり。年齢層も様々なので、どんな方でもなじみやすいと思います。一緒にホームを盛りたててくれる方ぜひ一緒に働きませんか?まずは、アリア松濤がどんなホームなのか実際に見に来てください!
美味しいお茶をおもてなしさせていただきます。
(渋谷109から徒歩10分!アクセス抜群です!)
※2021年2月現在
職場の魅力
『本物志向』と『いきいき働くスタッフ』
2017年にオープンした新しいホームです。ご入居者様・ご家族様が快適に過ごして下さるよう環境整備には特に力を入れています。
絵画などの芸術作品も展示しており、ご入居者様はもちろん来訪された方にも本物の芸術を楽しんでいただいております。
フラダンスや作品作りの教室など、先生をお呼びして行う本格的なアクティビティから、ヨガや音楽クラブなどスタッフの特技を活かしてご入居者様と一緒に楽しく行うものなど種類はさまざまです。
また、アリア松濤のこだわりの一つとしてお食事があります。国産のお肉や築地から直送のお魚を提供し、月2回のイベント食もご好評いただいております。イベント食は皆様毎回楽しみにされており、オシャレしていらっしゃる方も多く、華やかです。
そして、いっしょに働く仲間はそれぞれが得意なことは活かし、不得意なことはカバーし合い、どんなスタッフでも、自分らしくいきいきと働けることを目指しています。スタッフ同士でコミュニケーションをとりながら、問題があるとすぐに相談し、解決していきます。定期的にいろいろな勉強会などもやっているので、日々の不安なことを確認する場もあります!
-
常勤の機能訓練指導員がいるので、いつでも介助方法の相談に乗ってくれて、介護職員も安心です。
-
イベントでのお食事は、目で見ても、食べてもおいしくなるように厨房さんともいっしょに考えています。
職場情報
アクセス
- 東京都渋谷区松濤1-15-11
- ■電車・徒歩の場合■
京王井の頭線「神泉駅」下車、徒歩9分(約700m)
JR「渋谷駅」下車、徒歩12分(約950m)
東急東横線、田園都市線・東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線「渋谷駅」下車、徒歩9分(約650m)