メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2007年
- 前職:流通・小売・フード
休日には大好きな野球観戦に行っています。いつかご入居者様と
一緒に観戦に行くのが夢です。 -
清掃・洗濯スタッフ パート・アルバイト
- 入社:2013年
ご入居者様の笑顔が仕事の励みです。その笑顔で今日も一日頑張
ろうという気持ちが湧いてきます。 -
看護職 正社員
- 入社:2018年
- 前職:看護職
日々の健康管理を大切にし、ホームでの生活や活動をサポートしています。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2015年
- 前職:学生(新卒入社)
ご入居者様やご家族様の想いを大切にしたい。それを常に意識して仕事をしています。
※2021年8月現在
ホーム長(施設長)紹介

ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2017年
- 前職:流通・小売・フード
応募者の方へのメッセージ
私たちはご入居者様、ご家族様の想いを大切にしながら笑顔の絶えない温もりを感じていただけるホームを目指しています。入居者様お一人おひとりに役割を持っていただくことで活気のあるご生活を送っていただけるよう、スタッフ全員で快適なお暮らしを支えています。また、医療のお手伝いが必要な方も安心してお暮らしいただけるメディカルホームであるという強みもあります。日々、勉強しながら知識や技術を高められる職場です。
※2021年12月現在
職場の魅力
ホーム共通の話題は「花」
何を行うにも、まずご入居者様の意見を取り入れることにしています。
その提案にスタッフの意見をプラスしてお互いの意見を反映させたアクティビティを行っているのがこだわりです。
その中でも一番人気があるのが園芸アクティビティです。企画会議からご入居者様に参加いただき、意見を募ります。スタッフには中々思いつかない意見が出ることがよくあり、その逆もあります。お互いの意見を融合させてアクティビティが成功した時の喜びは格別で、その一体感は他では決して味わえません。このアクティビティを開催することにより玄関からテラス、庭園までホームみんなの想いが詰まった季節の花々で溢れています。「次はどんな花を育てよう」「こんな花がいいんじゃない」と「花」というホーム全体で共通の話題が持てていることが自慢です。
-
ご入居者様とスタッフで意見を出し合う企画会議。次々と意見が出て、皆様の花に対する愛情が伝わります。
-
ご入居者様とスタッフで作り上げた寄せ植え。水やりと花の成長の観察が毎日の楽しみになっています。
職場情報
アクセス
- 埼玉県さいたま市浦和区領家7-5-22
- ■電車・徒歩の場合■
JR京浜東北線「北浦和駅」下車、徒歩16分(約1,280m)
■バスの場合■
JR京浜東北線「北浦和駅」東口よりバス約2分、「領家交番」停留所下車、徒歩3分(約180m)
※バスターミナル3番または5番乗り場より乗車。(すべてのバスにご乗車可能)