
メンバー紹介
-
看護職 正社員
- 入社:2019年
- 前職:看護職
休日は愛猫とまったり過ごすのが好きです。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2014年
- 前職:学生(新卒入社)
休日は友人と食事をしたり、家でライブDVDを観て過ごしています。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2015年
- 前職:サービス・レジャー
休日はバイクに乗ってスーパー銭湯を巡っています。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2020年
- 前職:学生(新卒入社)
2020年に中途入社をしました。将来は温かい、優しい介護スタッフになりたいです。
※2020年5月現在
ホーム長(施設長)紹介

ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2010年
- 前職:サービス・レジャー
応募者の方へのメッセージ
現在、まどか本八幡のホーム長をしております。ホーム長として数十名のご入居者様のご入居に係らせていただきました。その中で、ご入居者様が積極的な形で入居されたことは、ほとんどありませんでした。
そこで、スタッフがそのご入居者様の想いを知り、寄り添う取り組みを試行錯誤しながら行うことで、ご入居者様とスタッフの信頼関係が築け、ご入居者様が安心して生活できるようになるケースを多く経験しました。
このような経験から介護の仕事はスタッフが主役であり、スタッフの育成がいかに大切か強く感じています。スタッフが主体的に仕事をすることで、多くのことを吸収し、成長できるホームをスタッフとともに築いていきたいと思っています。
※2020年5月現在
職場の魅力
スタッフが手作りすることが、こだわりです。
新年の初詣から、秋祭り・クリスマスまで、ホームで実施するイベントは毎年一つひとつ、昨年よりも少しでも喜んでもらえるようにスタッフがじっくり考えます。初詣では外出が出来ない入居者様を思い、「ホーム内に手作りの神社を作ろう」とまどか本八幡神社をつくったり。。また、秋祭りでは屋台や、プロによるマジックショー、スタッフによる出し物を企画し、どのご入居者様からも喜ばれるよう実施しました。手作りに込めた想いが、まどか本八幡の文化です。
-
スタッフ、ご入居者様は前日の準備からわくわくしています。
-
ホームの裏手には菜園がありご入居者様と育てています。
-
イベントのワンシーン。選べるおやつはご入居者様からも好評です。
職場情報
アクセス
- 千葉県市川市南八幡2-19-14
- ■電車・徒歩の場合■
JR総武線・都営新宿線「本八幡駅」下車、徒歩14分(約1,070m)