介護現場と求職者の方をつなぐ橋渡として日々活動しています。
✨2026年4月入社のエリア採用がスタートしました!来春からベネッセの有料老人ホームで一緒に働きませんか?✨

2026年4月入社の方を対象とした常勤看護職の募集
を行っております!
「その方らしさに、深く寄りそう」
そんな看護をしたい方のご応募をお待ちしております。
2026年4月入社 募集エリア🚃
- <千葉県>
- ・【総武線】千葉駅~西船橋駅周辺
- <埼玉~東京>
- ・押上駅から30分圏内
- ・【京浜東北線】大宮駅~王子駅周辺
- <東京都>
- ・【東武東上線】大山駅~ときわ台駅周辺
- ・【西武池袋線】池袋駅~秋津駅
- ・【西武新宿線】上井草駅~花小金井駅
- ・国分寺駅から40分圏内
- ・三鷹駅から40分圏内(駅からバスのホームを含みます)
- ・【京王線】明大前駅~仙川駅
- ・調布駅から40分圏内
- ・新宿駅から45分圏内
- ・都心部のアリア配属(オンコールなし)
- ・【小田急線】経堂駅~狛江駅
- ・【田園都市線】三軒茶屋駅~二子玉川駅
- ・【東急線】旗の台駅から30分圏内
- ・目黒駅から40分圏内
- ・品川駅から30分圏内
- ・登戸駅から30分圏内
- <東京~神奈川県>
- ・町田駅から30分圏内
- <神奈川県>
- ・【田園都市線】溝の口駅~青葉台駅周辺
- ・武蔵小杉駅から20分圏内
- ・中央林間駅から30分圏内
- ・横浜駅から30分圏内
- ・大船駅から30分圏内
- ・【小田急小田原・江ノ島線】渋沢駅~湘南台駅周辺
- <愛知県>
- ・八事駅から30分圏内
- <大阪府>
- ・大阪駅から60分圏内
- <兵庫県>
- ・西宮市・神戸市・宝塚市・伊丹市・芦屋市(西宮駅から40分程度)
募集内容📝
●勤務時間 9:00~18:00(実働8時間/休憩60分) ※配属ホームにより異なる
●必要資格 正看護師(臨床経験3年以上)
●募集人数 各エリア1名程度
●入社時期 2026年4月1日
●配属先 2026年2月頃までにご案内予定
社宅制度もご利用いただけます🏢
ご希望の場合は、以下応募条件をご確認の上、エントリー時にその旨ご記載ください。
社宅利用条件
対象者:下記の条件を全て満たす方に限ります
- 看護職 ホームで働く正社員の方
- 正看護師3年以上臨床経験がある方
- 単身者の方
- 一都三県もしくは愛知県に勤務する方 また当社指定の配属ホームへの通勤が、採用時の現住所から片道90分を超える方
※採用時に現職先の寮や社宅利用中の方、または住居に関する手当を受けている方は、この限りではありません。
※年齢不問(但し65歳定年制)
※ご実家等が配属先から通勤可能な範囲にある場合は対象外となります。
応募方法🖊
①以下【エントリーはこちら】をクリックしていただき、必要事項をご入力ください。
②「簡単なご経歴・ご希望の面接日・質問など」の任意項目に、上記記載の希望エリアも併せてご記入ください。
(記入例)
・希望エリア:【西武新宿線】上井草駅~花小金井駅
著者プロフィール

介護現場と求職者の方をつなぐ橋渡として日々活動しています。
この記事に関連する求人
常勤(正社員)メディカルホームグランダ広島東荒神
2024年10月にオープンしたばかりでご入居者数は現在40名程度で定員の半数を越えたところです。メディカルホーム(24時間看護職員配置)ですが現在は平均介護度1.4とお元気な方が多いホームです。
ホテルのような住空間で地域交流やカルチャー教室が活発に開催され、活動的にお過ごしいただける環境をめざしています。
また、介護、看護、機能訓練の専門職連携で、ご入居者のQOL向上の実現をめざします。共感いただける方、ぜひ仲間になってください!
広島県広島市南区東荒神町4-23
- オープニング
- 駅近
- 2交替勤務
- 夜間オンコールなし

10:00~18:00 (土日祝・年末年始除く)
常勤(正社員)メディカルホームグランダ青葉藤が丘
ご入居者様は65名ほどの施設になります。メディカルホームですが比較的お元気な入居者様がいらっしゃるホームです。その為、医療依存度はあまり高くなく日々の健康管理や処置の他、入居者様からの健康相談などが主な仕事になっております。 働くスタッフ同士の仲も良く、笑顔が絶えない職場になります。
神奈川県横浜市青葉区藤が丘2-9-1
- 新着求人
- 駅近
- 社宅あり
- 夜間オンコールなし

10:00~18:00 (土日祝・年末年始除く)
常勤(正社員)メディカル・リハビリホームまどか北浦和
看護職員を24時間配置しているメディカルホームでありながら、比較的お元気な方が多いホームです。アットホームな雰囲気で、ご入居者様同士の関係性が良好なのも特長です。スタッフ間のコミュニケーションも良く、様々な活動に力を入れています。近隣のホーム同士で行われる、ボッチャ大会・コーラス大会に向けて、日々練習をしており活動量が多いホームです。直近のコーラス大会では、優勝をすることができました。その他にも、班活動が盛んで、その様な活動が入居者様の意欲を引き出していることで、リハビリにも積極的な入居者様が多いことが特徴です。
埼玉県さいたま市浦和区本太3-36-18
- 社宅あり
- 夜間オンコールなし

10:00~18:00 (土日祝・年末年始除く)
看護職や機能訓練指導員の働き方、仕事内容、フォロー体制やベネッセスタイルケア独自の制度など、さまざまな発信をしていきます!
転職を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。