1. 看護・リハビリ職求人TOP
  2. キャリアプランのサポート

キャリアプランのサポート

「社員一人ひとりの成長をともに描く。」
これがベネッセの人財育成方針です。自身の将来の夢と日々の仕事をすり合わせ、それぞれの成長プランを一緒に描きます。

キャリアの方向性を見つめ、
目標を具体化していく仕組み

介護事業25年以上の実績経験のある
大手のベネッセスタイルケアだから
看護職・リハビリ職の専門性を活かした
キャリアプランを描くことができます。

”介護領域で専門性を活かしながら、ご入居者様に深く寄り添い続ける”、”ホーム長としてスタッフとともにご入居者様にとっての最高の「ホーム」を築いていく"、”本社スタッフとなり、会社全体の仕組みづくりや教育に関わっていく”等、さまざまなキャリア形成が可能です。

さまざまなキャリアパス

※人事制度上の“等級”に応じて、
担っていただく職責が異なります。

看護・リハビリスタッフ

経験の積み重ね
多職種のスタッフと協力・連携する中で、介護現場をリードする経験を積みながら、次のキャリアを見据える。
  • なりたい姿 その1管理職

    ホーム長

    看護スタッフや介護スタッフ等の様々なスタッフをまとめ、ご入居者様にとってより良いホーム運営やスタッフ育成を行う

  • なりたい姿 その2エリア本部スタッフ

    エリアナース・エリアPTOTST

    担当エリアの看護スタッフやリハビリスタッフに対し、日々の相談や専門的サポートを行う

  • なりたい姿 その3本社スタッフ

    総合職

    研修企画やガイドライン策定、医療機関連携等の本社業務を行う

目標やキャリアを毎年
見つめなおすことができる
「目標シート」

毎年「目標シート」を用いて、ご入居者様の健康管理、他スタッフとの連携などの観点から
実現したいことを考え、ホーム長等と相談しながら年間の個人目標と取り組む”実行項目”を
設定します。

上司と共に振り返りを行い、その評価が昇給や賞与に反映されます。

公募・登用制度

ベネッセグループ全体をフィールドに自らの意志でキャリアチェンジ、キャリアアップが可能です。

ベネッセスタイルケアは社員一人ひとりが自分にあった働き方や将来像を実現し、長く働いてほしいという想いから、
社内公募制度や正社員登用制度など、さまざまなポジションや役割にチャレンジできる機会を設けています。

公募制度

ベネッセグループ全体で
公募制度を実施しています。

新しく人財を必要としている部門が、ベネッセスタイルケア内、あるいはベネッセグループ全体に募集をかけ、
その内容に関心をもった社員は自らの意思で応募することができる制度です。

とりわけ、ベネッセスタイルケアでは、事業の成長とともに、社員一人ひとりの働き方や将来像に応じて、さまざまなポジション・役割で活躍できるようなキャリアプランを実現していくことを大切にしていますので、社員の公募制度の活用を推奨しています。「新規開設ホームの勤務」、「本社で医療的ケアの教育を担うスタッフ」といった、看護職・リハビリ職の資格を活かした募集も多くあります。

登用制度

パート・アルバイトから、上長の推薦の上、面接審査に 合格した場合に、正社員に登用される制度です。
看護職およびリハビリ職の場合は、通年で審査および登用を行っています。

ベネッセスタイルケアを
知る

  1. 看護・リハビリ職求人TOP
  2. キャリアプランのサポート