25件の求人が見つかりました
ホームヘルパーとは、自宅で暮らす高齢者に対して身体介護や生活援助を行う仕事で、正式名称を「訪問介護員」といいます。ホームヘルパーの仕事のうち、食事や排泄の介助、入浴、着替えなどが身体介護にあたり、これらは「介護職員初任者研修」(旧ホームヘルパー2級相当)を受講しなければ行うことができません。一方、生活援助には、買い物代行や食事の用意、ベッドメイキング、掃除などがあります。
ホームヘルパーの仕事は、ケアを受ける方の予定に合わせて組まれた訪問介護計画書に従って行われます。正社員や契約社員の雇用もありますが、パートタイムで働く職員が多いことも特徴のひとつです。
住宅型有料老人ホーム(併設の訪問介護事業所に所属)、ご利用者様のご自宅(単独の訪問介護事業所に所属)など
研修が充実しているベネッセだから約4割が介護職初めての方です。
ベネッセスタイルケアの介護職は未経験・ブランクの方を歓迎しています。「入社時研修」では、ベッドメイキングから高齢者理解まで、さまざまな側面から介護を学べます。また3ヶ月、7ヶ月目研修といった節目ごとの研修や、ご自身のステージに合わせた研修も実施されます。また、「短時間勤務」も可能です。
介護スタッフ、ホームヘルパー、登録ヘルパー、介護サポートスタッフ、施設長・管理者、営業担当、受付事務、用務員、清掃・洗濯スタッフ、宿直スタッフ