理学療法士(PT) 非常勤(パート)/日勤のみ
ベネッセの
京都府
の仕事
-
- エリア情報
- 京都府の2016年度の機能訓練指導員の人数は、理学療法士(PT)が2,161人、作業療法士(OT)が941人、言語聴覚士(ST)が375人となっています(茨城県立医療大学付属病院調べ)。これらの数は、いずれも前年度よりも増加傾向にあります。
2015年10月にオープンした「グランダ南禅寺下河原町」は、京都らしい落ち着いた和の雰囲気を感じさせます。
京都府の求人一覧
3件
3件を表示中
全30室のゆったりとしたホームです。平均年齢90歳で平均介護度1.9と比較的お元気な方が多いホームです。複数の機能訓練士による個別リハビリを実施しています。

- 京都府京都市左京区南禅寺下河原町53-1
理学療法士(PT) 非常勤(パート)/日勤のみ
グランダ山ノ内
ご入居者様は、メディカルホームですが、比較的お元気な方が多いホームです。 作業療法士の職員が1名おり、週1回の勤務をしていますので、2人で連携をとりながら、満床69名のご入居者様を診ていただきます。 基本的には、集団体操や小グループくらいの単位で、リハビリや体操の指導を行なっていただきます。個別のリハビリは行っていません。

- 京都府京都市右京区山ノ内養老町7-1
理学療法士(PT) / 作業療法士(OT) 非常勤(パート)/日勤のみ
アリア嵯峨嵐山
機能訓練指導員が多職種と連携しながら、日常生活に合わせたリハビリのサポートをしています。個別リハビリではお一人おひとりのご要望をお伺いし、個別のプログラムを最大週3回ほど実施。集団リハビリは、参加者の雰囲気からプログラムを決定し、ピアノに合わせて行う体操も行っています。老人ホームならではの継続的なリハビリのご提案で、自信を取り戻せるよう、お気持ちの面からサポートしています。
- 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺立石町5-10