リハビリの取り組み

リハビリに対する想い

「日々の生活」という環境で、背景がさまざまなご入居者様を「知ること」にこだわり、「生活の質の向上」「身体機能の維持・回復」を目指し、その方らしくご生活いただくお手伝いをしていきます。お好きだったことは何か?生きがいは何か?こういった生活習慣や嗜好を知った上で、介護状態になりあきらめてしまわれたこと、もう一度叶えたいと願っていることをできるだけ”ホームで再現して差し上げたい”という想いを大切に、多職種でその実現に真摯に向き合っています。リスク管理上、あるいは身体機能の改善といったリハビリの視点だけではなく、ご入居者様のお気持ちや行動、生活そのものにプラスの変化をもたらし、ともに喜びややりがいが感じられるリハビリを大切にしています。

大切にしている取り組み

01ご入居者様に

ご入居者様がお持ちの心身機能を最大限に活かし、その方の望むご生活が実現できるよう、生活プランの目的に沿ってその実現を目指します。ご入居者様にはできるだけご自身の力でお過ごしいただき、意欲を持ってリハビリを続けていただきたいと考えています。また、医療機関であればリハビリ介入が中止となるようなご入居者様(ターミナル期の方、認知症の方等)へのアプローチも実施し、最期までその方らしい生活を送っていただける関わりを大切にしています。

02ご家族様に

ホームにご入居されてからも、いつまでもその方らしく日々の生活を過ごして欲しいと、ご家族様は願っていらっしゃると思います。ですから、ご家族様からこれまでの生活背景や価値観等をお聞かせいただきながら、介護スタッフとも連携して「こうありたい」という姿の実現をサポートします。その際、ご家族様の願いや想いに寄り添うか関わりも大切にしており、ご家族様とはリハビリ内容や状況を共有しながら、安心していただけるような信頼関係も築いていきます。

03介護・看護スタッフと

医療やリハビリテーションに関する知識の少ない介護スタッフに対して、身体機能変化のタイムリーなキャッチアップや、安全かつ適切なケアの実践サポートを行います。また、生活リハビリは介護スタッフが主体となって行いますので、技術指導や助言も重要な役割になります。ご入居者様のQOL(Quality of Life)の向上を目指し、生活プランの目標を実現するため、お互いの役割や強みを生かしたチームケアの実践に努めます。

04主治医や関係医療機関・医療職と

ご入居者様が安全にホームでご生活いただくことはもとより、医療専門職であるリハビリ職も安心してリハビリを行なうため、主治医やご入居者様が通院されている医療機関や協力薬局などとの連携体制が重要と考えています。ホームで実施するリハビリが安全に継続して行なえるよう、主治医や薬剤師へ相談したり、本社の医療連携部等とともに検討・調整できる組織はベネッセの強みです。

有料老人ホームにおけるリハビリ ~ベネッセスタイルケアを知る~

PT・OT・STの求人を探す

エリアで選ぶ

職種で選ぶ

「社員一人ひとりの成長をともに描く」
ベネッセスタイルケアのリハビリ