「ベネッセ」という看板の
強みと責任。
地域で一番相談される
入居相談員を目指す。

Profile
ベネッセシニアサポート 入居相談員
2020年入社M.S.

新卒から介護業界で一貫したキャリアを形成。介護職からデイサービスの生活相談員、施設長として活躍。新しい事業の立ち上げを経験するため、ホテルライクな高級ショートステイの施設長に転職。その後、さらなるキャリアアップのため、紹介センターの入居相談員にチャレンジ。ベネッセには友人からの紹介という縁があって入社。現在は埼玉エリアを担当する入居相談員として活躍中。

入社の経緯

父親の介護がきっかけで福祉の仕事へ。一貫したキャリアを築く。
中学3年生の時、父親が脳梗塞で倒れて、介護職や福祉従事者の方に大変お世話になりました。その経験から、人の役に立つ仕事なら福祉の仕事だと思い、介護職を選びました。その後、様々な職務やポジションを経験し、入居相談員の仕事に興味を持ったのは、ショートステイの施設長の時でした。病院から退院しても自宅での介護が難しい、などの理由から、施設が決まるまで「とりあえず」ショートステイをご利用されるのですが、「次どうしよう…」というご相談をされて。希望条件や金額などなかなかマッチしないし、知識や情報がないから見学にいってもよくわからない、など、老人ホームを探すのはこんなにも難しいのかと感じたものです。その時、紹介センターというサービスを知り、お住まい探しにお困りの方がたに、手を差し伸べられる入居相談員の仕事はやりがいがありそうだと思いました。ベネッセスタイルケアのことは、前の会社にいるときに何度かホーム見学をしましたが、建物も内装もきれいで、介護スタッフの接遇も技術もとても丁寧。また、会社としてもいろいろなことにチャレンジをしている印象を持っていました。友人から誘いを受けた時、これまでとは違う知識や経験が得られて、視野が広がりそうだと思って、入社を決めました。

仕事内容

この地域のことなら自分が一番詳しいと胸を張って言えるように。
入居相談員は、老人ホームを探している方の相談窓口です。入居されるご本人様やご家族様のお話をじっくり伺って、マッチすると思われるホームを紹介します。私は埼玉エリアを担当していますが、担当している地域については自分が一番詳しいと胸を張って言えるよう、実際にホームを訪問して、自分の目で確かめることを大事にしています。ホーム周辺の環境はもちろん、活気がある職員の雰囲気や、建物は古くても清潔感がある様子、入居されている方のご様子やお身体の状況、施設長の人柄…などなど。情報をコツコツと積み上げていくことで、確実によりマッチした施設を紹介できるようになります。そのため、毎日の業務に無駄なことは一つもなく、自分のレベルアップにつながっていると感じています。
また、お客様のホーム見学にはできる限り同行しています。一緒にホームを見学して、ヒアリングでお聞きしたホームでの生活を、具体的にイメージしていただけるようにご案内することを心掛けています。

仕事の面白さ

老人ホーム探しに悩んでいる人のために役に立てるのがやりがい。
ご入居1か月後にはアンケートを実施しています。その時、ご入居が決まったお客様から、「本当にありがとうございました」「あなたに相談してよかった」などと書かれていると、うまくマッチングできてよかった、とうれしくなります。時には個別にお手紙をいただくことも。また、お客様を紹介してくれた病院のソーシャルワーカーさんに、お客様の様子を伝えると、「またお願いしますね」と信頼いただき、次につながるのもうれしいことです。逆に、ご入居日に、受け入れ先のホームから連絡がないことは、スムーズな入居ができた証であり、ホッと安心する瞬間です。入居相談員になってみて、こんなにたくさんの人が老人ホームへの入居に際して悩んでいるんだ、と驚いたのと同時に、その人たちの役に立てるやりがいの大きさを、日々感じています。

仕事を通じて身についたこと、得られたこと

ベネッセという看板の強み。
それに恥じない仕事をしていきたい。
老人ホームを探しているお客様を紹介していただくためには、地域の病院や福祉機関の担当者との関係性を築くことも重要な仕事の一つです。ソーシャルワーカーさんに「Sさんに相談してみよう」と思っていただけるようになるには、自分自身の知見を増やしていくことはもちろんですが、やはりベネッセという企業の強みは大きいなと感じます。初めてお話しする担当者の方が、ベネッセという会社やサービスをご存知のことも多く、信頼関係を築きやすいと実感しています。しかし、その一方で、これまで会社が培ってきた信用と実績に恥じないよう、しっかりとした仕事をしていかないと、と思います。

1日の流れ

プライベートは・・・

ベネッセに入ってから、働き方が大きく変わりました。直行直帰も認められており、仕事の仕方を任せてくれるので信頼されていると感じます。また、有給休暇も取りやすくて、家族サービスができるようになり、とても喜ばれています。
私の両親は小料理屋を営んでいて、高校生の頃はお店の手伝いもよくしていたので、料理が得意。娘がわりと好き嫌いが多いのですが、ハンバーグや唐揚げが大好きで、よく食べてくれます。また、動画サイトを見ながら魚をさばくのにもハマっています。

Company
ベネッセスタイルケアを知る