営業正社員
更新日:2025.07.29

女性の活躍・両立支援サービスの企画・提案営業/新宿本社【株式会社ベネッセシニアサポート】

ダイバーシティ&インクルージョンの実現を目指して!「仕事と介護・育児・治療等の両立」を、その企業にあった方法で提案していきます。注目度の高い事業で、これまでの営業経験を活かしませんか?

この求人のポイント

介護を理由に離職する人は年間約10万人。「介護不幸をゼロに」をモットーに、様々な介護情報、両立情報、個別相談などのサービスを提供して社会課題の解決に貢献できます!
現在深刻化しつつある「仕事と介護・育児・治療等の両立」という社会的な課題解決のために何ができるのかをゼロベースから考え、具現化していくという可能性の大きい事業に、チャレンジしていくやりがいのある仕事です。

Recruit
求人内容

基本情報

職種
雇用形態
営業
正社員
勤務先
ベネッセスタイルケア 新宿本社
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル8階

JR線「新宿駅」西口・南口、小田急線・京王線 「新宿駅」から徒歩約10分
都営地下鉄新宿線「新宿駅(新都心口) 」から徒歩約5分
大江戸線「都庁前駅」から徒歩約5分

地図はこちら

■職場環境■
法人事業部は8名(男性3名/女性5名) 30代~50代のメンバーが在籍しております。
仕事内容
1.部門の役割紹介
急速に高齢化社会が進む中、高齢者とそのご家族のお悩みやお困りに、より広く、より深くお応えするために、2014年に「(株)ベネッセシニアサポート」を設立し、『~老人ホーム選びのパートナー~<ベネッセの介護相談室>』と『~仕事と介護の両立支援サービス~<Work &Care>』の2つの事業を行っています。
◇ベネッセシニアサポートHP◇

2.部門の業務内容
従業員の「仕事と介護・育児・治療等の両立」について悩みや課題を持つ企業に対して、
その解決に向けた企画立案・提案する仕事です。
【営業先】
企業や自治体の人事や総務担当者
【ご提案するサービス】
介護・育児・治療・女性の健康に関するテーマを扱った、セミナー・eラーニング・動画コンテンツ・ホットライン等

3.募集ポジション業務内容・最大ミッション
<営業活動の流れ>
▼問合せのあったお客様へ、電話やメールでヒアリング
  まずは定期的に開催している無料の勉強会やセミナーにご案内して、サービスのご紹介などをしていきます
▼商談の場で、様々な「両立支援」に関する課題・ニーズのヒアリング(商談は2名1組で対応)
▼ニーズにあった「仕事と介護・育児・治療等の両立」また「女性活躍推進施策」等のための制度・施策の企画提案
▼サービス開始・納品
▼お客様フォロー

※まずは既にあるサービスを提案するところからスタートし、
サービスの理解が進んだ段階で、新規サービスの企画に携わっていただきます。

4.着任時の業務
まずは入社時研修や部門でのOJTを通じて、会社や事業のことを理解を深めていただきます。
その後は先輩社員に商談に同行しながら、必要な知識を身につけ、サポート業務からお任せしていきます。
必要資格・経験
■必須要件■
・提案営業、企画営業、コンサルティング営業いずれかのご経験

■歓迎要件■
・人事系業務経験者、または、人事担当者との関わりがある仕事の経験がある方
・介護系の資格を所持している、または、介護のご体験がある方
 (介護業界での仕事のご経験は不要です)

勤務時間

勤務時間
9:30~18:30(実働8時間)
休憩1時間
※残業時間:月20時間程度
スーパーフレックス制度あり
休日/休暇
■休日■
・公休月9日(ただし2月のみ8日)

■休暇■
・前期休暇3日/後期休暇3日(年間休日113日)
・有給休暇(規定に基づき付与)
・育児休暇(男女不問)
・産前産後休暇
・介護休暇

給与・待遇・福利厚生

給与
■想定年収■
400万円~550万円程度 ※キャリア・スキルにより決定

400万円・・・基本給 204,000円/月+地域基礎給 20,000円/月+営業手当 58,363円/月+賞与
550万円・・・基本給 288,000円/月+地域基礎給 20,000円/月+営業手当 80,238円/月+賞与
※「営業手当」は残業35時間分相当

・昇給 年1回(評価により決定)
・賞与 年2回(評価により決定)

※別途特別賞与あり
賞与支給対象期間(6カ月)の残業時間が270時間以下の場合、年間0.5カ月加算支給
役割職責手当支給者は対象外
待遇・福利厚生
■社会保険■
・社会保険完備

■手当・制度■
・通勤費規定内支給
・退職金制度
・保育手当(規定に基づき付与)
・慶弔金
・確定拠出年金制度
・進研ゼミ割引制度
・年間医療費・薬代の一部補助制度※家族・配偶者含む
・相談窓口設置/介護と仕事の両立を応援

■福利厚生■
・ベネッセグループ健康保険組合
・ベネッセグループ共済会

 ベネッセの福利厚生の詳細はこちら

※屋内は原則禁煙としております
 なお、屋内での喫煙を認めている拠点には、喫煙専用室を設置し、受動喫煙対策を講じております

選考プロセス

選考プロセス
1.応募
→「この求人に応募する」ボタンより必要事項をご記入の上、送信してください
2.書類選考
3.一次面接(オンライン)/二次面接(対面)・適性検査
4.内定/オファー面談(オンライン)
5.ご入社

※エントリーにあたってのお願い
エントリーのメールアドレスを携帯電話に指定される場合には、事前にドメイン解除をお願いいたします

Flow
応募から選考までの流れ