営業正社員
更新日:2025.11.19

パートナーセールス(提携済みパートナー企業を担当)/新宿本社

提携しているパートナー企業のフォローアップがメイン。 パートナー企業と、その先のお客様が抱える介護問題の解決、当社の事業継続の「三方よし」を実現できる、社会貢献性の高い仕事です!

この求人のポイント

銀行・証券・不動産など信頼あるパートナー企業と連携し、介護に悩むお客様を支える橋渡し役。三方よしを実現しながら、未経験からでも専門性を磨けるやりがいあるポジションです!
約35社のパートナー企業(銀行・証券・不動産業界メイン)と協働し、介護ニーズのあるお客様を入居相談担当へつなぐ役割です。進捗共有やフォロー、資料整備、セミナー・見学会の企画などを通じて支援していきます。VIPのお客様を任される責任と信頼があり、三方よしの仕組みづくりに貢献できます!

Recruit
求人内容

基本情報

職種
雇用形態
営業
正社員
勤務先
ベネッセスタイルケア 新宿本社
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル8階

JR線「新宿駅」西口・南口、小田急線・京王線 「新宿駅」から徒歩約10分
都営地下鉄新宿線「新宿駅(新都心口) 」から徒歩約5分
大江戸線「都庁前駅」から徒歩約5分

地図はこちら

■職場環境■
ベネッセスタイルケア 営業企画部
組織構成:部長1名、部員17名の合計18名( 男性4名、女性14名 )

※補足※
基本的には社内での勤務となりますが、内覧会や見学同行等のため、
外出・日帰りの出張をお任せすることがあります(月1~2回程度)
新規エリアのホームの内覧会やセミナーを担当する場合は宿泊を伴う出張があります(年数回程度)
仕事内容
1.部門の役割紹介
中核事業である入居介護事業(有料老人ホーム)の入居率向上をミッションに、営業活動の基盤づくりと
推進を担う部門です。経営戦略と現場をつなぎ、データと現場感の両面から事業を支える役割を果たしています。

2.募集ポジション業務内容・最大ミッション
※パートナー企業とは、銀行・証券会社・不動産会社・福利厚生会社等で、介護の問題を抱えるお客様の
紹介先として契約を結んでおり、介護の課題解決のためのサービス提供を当社が行います。

パートナー企業にとっては、自身のお客様に貢献でき、喜んでいただけることで次のビジネスにつながります。
当社は、パートナー企業の営業活動を通じて、介護にお困りのお客様を支援することができます。
パートナー企業とタッグを組んで、“売り手よし”“買い手よし”“世間よし”の「三方よし」を実現します。

▼具体的には
1.ご紹介いただいたお客様の進捗管理・共有
パートナー企業から紹介されるお客様の情報を的確に把握し、社内の入居相談担当にトスアップします。
長期的に介護施設の検討を希望されるお客様には定期的な資料発送をするなどのフォローを行います。
パートナー企業へ、ご紹介いただいたお客様の進捗を適宜共有します。
※ご紹介いただくお客様と直接のやり取りは基本的には発生しません。

2.パートナー企業との連携
パートナー企業の既存のサービスと相乗効果が見込めるよう、お客様にご案内しやすい資料の準備など、
定期的なコミュニケーションを取りながら、営業支援をします。

3.ホームの内覧会・見学会・介護に関するセミナーの企画・実施
パートナー企業に対して、ホームの内覧会・見学会・介護に関するセミナーを企画・実施します。
新規ホームの開設がある場合は、ホームの施設長と協力してオープン前の見学会を企画するなど、
パートナー企業が積極的にお客様にご案内いただけるような仕掛けをしていきます。

▼この仕事のポイント
◎パートナー企業は現在約35社で、うち5社がメインのパートナー企業です。
パートナー企業と関係性を築き、双方にとってメリットある営業活動ができるように支援していくことが大切です。
必要資格・経験
■必須要件■
・営業経験(業界・商材問わず)

■歓迎要件■
・法人営業経験

勤務時間

勤務時間
9:30~18:30(実働8時間)
休憩1時間
※残業時間:月平均20時間程度
スーパーフレックス制度あり
休日/休暇
■休日■
・公休月9日(ただし2月のみ8日)

■休暇■
・前期休暇3日/後期休暇3日(年間休日113日)
・有給休暇(規定に基づき付与)
・育児休暇(男女不問)
・産前産後休暇
・介護休暇

給与・待遇・福利厚生

給与
■想定年収■
400万円~500万円程度 ※キャリア・スキルにより決定

400万円・・・基本給 210,000円/月+地域基礎給 20,000円/月+職務推進手当 51375円/月+賞与
500万円・・・基本給 267,000円/月+地域基礎給 20,000円/月+役割職責手当(個人毎に設定)/月+賞与
※「職務推進手当」は残業30時間分相当(残業が30時間を超えた場合は、超えた時間に対して別途支給)
※「役割職責手当対象者」は、残業代支給無し

・昇給 年1回(評価により決定)
・賞与 年2回(評価により決定)

※別途特別賞与あり
賞与支給対象期間(6カ月)の残業時間が270時間以下の場合、年間0.5カ月加算支給
役割職責手当支給者は対象外
待遇・福利厚生
■社会保険■
・社会保険完備

■手当・制度■
・通勤費規定内支給
・退職金制度
・保育手当(規定に基づき付与)
・慶弔金
・確定拠出年金制度
・進研ゼミ割引制度
・年間医療費・薬代の一部補助制度※家族・配偶者含む
・相談窓口設置/介護と仕事の両立を応援

■福利厚生■
・ベネッセグループ健康保険組合
・ベネッセグループ共済会

 ベネッセの福利厚生の詳細はこちら

※屋内は原則禁煙としております
 なお、屋内での喫煙を認めている拠点には、喫煙専用室を設置し、受動喫煙対策を講じております

選考プロセス

選考プロセス
1.応募
→「この求人に応募する」ボタンより必要事項をご記入の上、送信してください
2.書類選考
3.一次面接(オンライン)/二次面接(対面)・適性検査
4.内定/オファー面談
5.ご入社

※エントリーにあたってのお願い
エントリーのメールアドレスを携帯電話に指定される場合には、事前にドメイン解除をお願いいたします

Flow
応募から選考までの流れ