事業計画正社員
更新日:2025.08.25

経営基盤・経営企画担当/新宿本社

経営に近い目線で事業の未来をサポートし、営業の数字や戦略を一緒に考えながら、事業拡大の推進をお願いいたします。あなたのアイデアや意見を大切にしながら共に成長しませんか?ご応募お待ちしています!

この求人のポイント

戦略策定や数値分析を通じて高齢者支援事業の拡大に貢献ができます!また、DX化や組織効率化などの革新的な取り組みにも携わり、社会的意義とキャリアアップの両立を図れます
営業活動の戦略的な舵取りを担い、経営に近い視点から事業の業績をリードします。営業数値を多角的に分析し、重要なキーファクターを見つけ出すスキルが身につきます。また、配属先の地域連携本部、兼務先のベネッセシニアサポートは事業拡大期の活気あふれる環境で、多様な事業に携わることができ、老人ホームの紹介や法人向けの支援事業など、幅広い経験を積むことが可能です。

Recruit
求人内容

基本情報

職種
雇用形態
事業計画
正社員
勤務先
ベネッセスタイルケア 新宿本社
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル8階

JR線「新宿駅」西口・南口、小田急線・京王線 「新宿駅」から徒歩約10分
都営地下鉄新宿線「新宿駅(新都心口) 」から徒歩約5分
大江戸線「都庁前駅」から徒歩約5分

地図はこちら

■職場環境■※所属について※
株式会社ベネッセスタイルケア 地域連携本部に配属ですが、
株式会社ベネッセシニアサポート(ベネッセスタイルケアグループ会社)へ兼務出向という形になります。
仕事内容
1.部門の役割紹介
地域連携本部は、地域の福祉機関や医療機関および一般企業に向け、ベネッセスタイルケアグループ
各社の様々な商品・サービスをご案内し、高齢者のお困りごとや課題解決のためのご提案を行なう
営業活動における本部機能を担っています。  
・医療、福祉機関向け入居相談営業(ベネッセスタイルケア)  
・老人ホーム紹介センター『ベネッセの介護相談室』(ベネッセシニアサポート)  
・法人向けサービス「Work & Care」仕事と介護の両立支援サービス(ベネッセシニアサポート)  
・高齢者向け配食サービス(ベネッセパレット)   等

※兼務出向の株式会社ベネッセシニアサポートは2014年に設立し、
上記『ベネッセの介護相談室』や『Work & Care』サービスを提供し、高齢者とそのご家族のお悩みやお困りに、
より広く、より深くお応えする、ベネッセスタイルケアのグループ会社です。

2.部門の業務内容
【地域連携本部】
① 全体戦略および事業計画の策定およびその推進
② 営業数値の管理・分析
③ 地域連携本部としての基盤業務、営業部隊の支援
 →営業資材の手配や管理、備品等の管理、営業スタッフからの問合せ対応等

【ベネッセシニアサポート経営企画部】
④ ベネッセシニアサポート(BSS)における経営企画業務 
・経営戦略立案およびその推進 
・営業数値の集計・分析 
・営業活動支援(紹介機関・団体との契約締結や交渉等の関係構築) 
・事業拡大に向けた環境整備(人材採用、DX化、組織運営の効率化)  
 →具体的には、営業支援ソフトのブラッシュアップや業務効率化システムの導入検討 等

3.募集ポジション業務内容・最大ミッション
営業数値の集計・分析と戦略立案
営業活動の支援と関係構築
事業拡大に向けた環境整備(採用、DX推進、組織運営)

4.着任時の業務
入社後は、まず営業支援業務や数値分析の基礎を学びながら、営業活動のモニタリングや資料作成を担当します。
将来的には、戦略立案や事業拡大の推進役として活躍されることを期待しています。
必要資格・経験
■必須要件■
・経営企画、事業計画、戦略立案等の実務経験(3年以上目安)のある方
・Excelのピボットテーブル・VLOOKUPの使用経験のある方

■歓迎要件■
・予算管理、会議資料作成の経験
・ITリテラシー(通信やネットワーク関連および活用スキル)のある方
・介護、保育事業のご経験(尚可)

勤務時間

勤務時間
9:30~18:30(実働8時間)
休憩1時間
※残業時間:月20~30時間程度
フレックス制度あり
休日/休暇
■休日■
・公休月9日(ただし2月のみ8日)
※公休は基本的に土日祝日に取得いただいております※

■休暇■
・前期休暇3日/後期休暇3日(年間休日113日)
・有給休暇(規定に基づき付与)
・育児休暇(男女不問)
・産前産後休暇
・介護休暇

給与・待遇・福利厚生

給与
■想定年収■
450万円~600万円程度 ※キャリア・スキルにより決定

450万円・・・基本給 238,000円/月+地域基礎給 20,000円/月+職務推進手当 57,600円/月+賞与
600万円・・・基本給 305,000円/月+地域基礎給 20,000円/月+役割職責手当80,000円/月+賞与
※「職務推進手当」は残業30時間分相当(残業が30時間を超えた場合は、超えた時間に対して別途支給)
※「役割職責手当対象者」は、残業代支給無し

・昇給 年1回(評価により決定)
・賞与 年2回(評価により決定)

※別途特別賞与あり
賞与支給対象期間(6カ月)の残業時間が270時間以下の場合、年間0.5カ月加算支給
役割職責手当支給者は対象外
待遇・福利厚生
■社会保険■
・社会保険完備

■手当・制度■
・通勤費規定内支給
・退職金制度
・保育手当(規定に基づき付与)
・慶弔金
・確定拠出年金制度
・進研ゼミ割引制度
・年間医療費・薬代の一部補助制度※家族・配偶者含む
・相談窓口設置/介護と仕事の両立を応援

■福利厚生■
・ベネッセグループ健康保険組合
・ベネッセグループ共済会

 ベネッセの福利厚生の詳細はこちら

※屋内は原則禁煙としております
 なお、屋内での喫煙を認めている拠点には、喫煙専用室を設置し、受動喫煙対策を講じております

選考プロセス

選考プロセス
1.応募
→「この求人に応募する」ボタンより必要事項をご記入の上、送信してください
2.書類選考
3.一次面接(オンライン)/二次面接(対面)・適性検査
4.内定/オファー面談
5.ご入社

※エントリーにあたってのお願い
エントリーのメールアドレスを携帯電話に指定される場合には、事前にドメイン解除をお願いいたします

Flow
応募から選考までの流れ