建築/不動産/購買正社員
更新日:2025.03.28

不動産開発営業担当/新宿本社

ベネッセの安定した基盤のもと、これまでの不動産に関わる経験を活かして、社会貢献性が高くやりがいがあるお仕事をしませんか。

この求人のポイント

ご自身の開拓した物件が 有料老人ホーム・保育園・学童保育として動き始めてからも関わり続けることができ、お客様に喜ばれる実感が持てるお仕事です。
土地オーナー様に当社の事業の意義を共感いただき、またオーナー様の資産活用の一助となる関わりを通し 強い信頼関係を感じることができます。

Recruit
求人内容

基本情報

職種
雇用形態
建築/不動産/購買
正社員
勤務先
ベネッセスタイルケア 新宿本社 不動産開発部
東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル8階

JR線「新宿駅」西口・南口、小田急線・京王線 「新宿駅」から徒歩約10分
都営地下鉄新宿線「新宿駅(新都心口) 」から徒歩約5分
大江戸線「都庁前駅」から徒歩約5分

地図はこちら

*新宿本社を拠点として、主に関東以北の施設開発をご担当いただきます。
*出張あり(担当物件により異なりますが、月1~2回程度)

■職場環境■
男性7名/女性3名 30~50代のメンバーが中心。全員キャリア採用での入社者です。
物件毎に担当1名で動きますが、先輩・後輩関係なく、お互いの経験・強みを活かしたアドバイスをし合い、チームで年間開発目標を達成することをめざしています。
仕事内容
1.部門の役割紹介
有料老人ホーム等の高齢者住宅や 保育園・学童保育の開設のための不動産を獲得する開発営業を行い、年間10~20拠点程度の開設を目指します。
開設後も土地/建物オーナーとの関係性を継続していくことをミッションとしています。
土地/建物オーナー様との長期に渡る関係性を大切にしながら、全社事業の出発点となる 新規拠点の開発に取り組み、安定した事業の運営と成長に貢献しています。

2.募集ポジション業務内容・最大ミッション
多くの物件は、不動産資産所有者による土地の有効活用として、有料老人ホーム・保育園・学童保育の建物を建設いただいた後に 建物賃貸借契約を結び、弊社が入居介護事業、保育・学童事業を営むという形をとっています。
今後の新規開設拠点の開発を手掛けていく中で、利便性が高く良好な環境において、お客様がご満足いただける有料老人ホーム・保育園・学童保育をご提供することを目的とした 不動産開発/営業活動を行っていただきます。

■不動産企業、ハウスメーカー、ゼネコン、金融機関等などからの開発用地の情報を入手
■当社事業に適した不動産資産の所有者に対する、当社事業の説明や、不動産資産の有効活用に関する提案営業
■新規開設拠点の開発に関する社内外関係各所との全般的な打合せ
 (開発を行って行く上での社内プロジェクトマネジャー的役割を担う)
■契約行為全般(賃貸借契約・協定書・売買契約など)
■開設後の土地オーナ-様との連絡窓口

3.着任時の業務
先輩スタッフよりOJTを受けながら、まず1拠点開設を目指し、営業活動をしていきます。

*先輩社員のコメント*
あらゆる人脈、情報網を駆使して、土地の情報を集め、そして不動産所有者の方に、土地の有効活用として老人ホームの建設を提案します。
土地オーナー様にとってはとても大きな先行投資になるため、商談の難易度も必然的に高くなりますが、ベネッセスタイルケアという会社の安心感から、営業先様・土地オーナー様が話の場についてくださることが多く、また、作りこまれた外観・内装によって、老人ホームとは思えない重厚な建物を提供でき、なおかつ社会貢献度が高い事業なので、自信をもって提案できます。
必要資格・経験
■必須要件■
不動産開発や土地活用営業の実務経験3年以上
(用地取得のみの経験や、売買・仲介経験が数年含まれていても可)

■歓迎要件■
・大規模な集合住宅や商業施設・公共施設の開発経験をお持ちの方
・宅建もしくはFP、その他金融関連資格など、不動産/金融分野の資格をお持ちの方

■このような方をお待ちしています■
土地情報入手先や、不動産所有者(オーナー様)との信頼関係を築きながら、地道な営業活動を続けるコミュニケーション力・提案力と継続力をお持ちの方

キャリアアップ
当社はお客様のニーズに合わせて6つのシリーズ有料老人ホームを展開しています。
開発する地域のニーズに沿ったシリーズの開発企画を立て、社内外各所と連携をとりながら開発プロジェクトマネジメントをしていきます。
開設後もオーナー様との関係性づくりを担いますので、仕事を通し、交渉力・提案力・企画力・調整力・継続力など様々な力が培われます。
これまでの不動産に関わる経験を活かしつつ、新たに求められるスキルは先輩スタッフと一緒に動きながらスキルアップしていただきたいと思っています。

勤務時間

勤務時間
9:30~18:30(実働8時間)
休憩1時間
※残業時間:月10時間代~30時間程度
スーパーフレックス制度あり
休日/休暇
■休日■
・公休月9日(ただし2月のみ8日)
 基本的に土日祝がお休みですが、近隣説明会等で土日祝に仕事が入ることもあります。

■休暇■
・前期休暇3日/後期休暇3日(年間休日113日)
・有給休暇(規定に基づき付与)
・育児休暇(男女不問)
・産前産後休暇
・介護休暇

給与・待遇・福利厚生

給与
■想定年収■
600万円~750万円程度 ※キャリア・スキルにより決定

600万円・・・基本給 270,000円/月+地域基礎給 20,000円/月+役割職責手当 (個人毎に設定)/月+賞与
750万円・・・基本給 333,000円/月+地域基礎給 20,000円/月+役割職責手当(個人毎に設定)/月+賞与
※「役割職責手当対象者」は、残業代支給無し

・昇給 年1回(評価により決定)
・賞与 年2回(評価により決定)

業務実績によるインセンティブはありませんが、一人ひとりの成長と成果を処遇(賞与・昇給)でしっかり評価をする人事制度があります。
安定した処遇を得ながら、じっくり不動産オーナ-様や社内外関係各所と関係性を作り、業務を遂行していただける仕事です。
待遇・福利厚生
■社会保険■
・社会保険完備

■手当・制度■
・通勤費規定内支給
・退職金制度
・保育手当(規定に基づき付与)
・慶弔金
・確定拠出年金制度
・進研ゼミ割引制度
・年間医療費・薬代の一部補助制度※家族・配偶者含む
・相談窓口設置/介護と仕事の両立を応援

■福利厚生■
・ベネッセグループ健康保険組合
・ベネッセグループ共済会

 ベネッセの福利厚生の詳細はこちら

※屋内は原則禁煙としております
 なお、屋内での喫煙を認めている拠点には、喫煙専用室を設置し、受動喫煙対策を講じております

選考プロセス

選考プロセス
1.応募
→「この求人に応募する」ボタンより必要事項をご記入の上、送信してください
2.書類選考
3.一次面接(オンライン)/二次面接(対面)・適性検査
4.内定/オファー面談
5.ご入社

※エントリーにあたってのお願い
エントリーのメールアドレスを携帯電話に指定される場合には、事前にドメイン解除をお願いいたします

Flow
応募から選考までの流れ