メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2015年
- 前職:サービス・レジャー
ホーム長をはじめ、スタッフみんなとも休みの日にも遊びに行くくらい仲がいい。気持ちが充実しているから仕事にも集中できますね。
-
介護スタッフ パート・アルバイト
- 入社:2006年
- 前職:介護スタッフ
こんな楽しい仕事をあきらめるなんてもったいないと、2回目の産休・育休から復帰。ベネッセなら子育てしながらずっと働けますよ。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2014年
- 前職:介護スタッフ
介護現場での経験を活かしながら自分に合った環境で成長していける。ベネッセにはいろんなキャリアの選択肢があることも魅力のひとつです。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2010年
- 前職:その他医療・福祉
試してみたことがピタッとハマるのがうれしくて、どんどん知りたくなる仕事です。みんなで楽しく働ける環境を考えているので毎日がとても充実していますよ。
-
機能訓練指導員 正社員
- 入社:2016年
- 前職:その他医療・福祉
理学療法士の資格を活かし、機能回復のための運動などに、ご入居者様と一緒に取り組んでいます。
-
看護職 正社員
- 入社:2017年
- 前職:看護職
一人一人とゆっくりと関わる時間を大切にし、わずかな変化にも気付けるよう心がけております。
※2020年3月現在
ホーム長(施設長)紹介
ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2010年
- 前職:介護スタッフ
応募者の方へのメッセージ
「リハビリ」という言葉に、器具などを使った重度の方を対象としたイメージをお持ちかもしれませんが、ホームでいう「リハビリ」はまったくの別物です。「外食をしたい」「お散歩が好き」「買い物が趣味」という方に、それならばご自身で歩いて出かけるなど、日常生活の中に目標をおいてサポートしていくことを大事にしています。機能訓練指導員や看護師、介護スタッフなどがそれぞれ専門の視点から、多職種連携でいろんな「できた」を体験していただき、自発的に頑張ってみようと思ってもらえるよういろいろとお手伝いしています。ほかのご入居者様から刺激を受け、スタッフとの信頼を感じながら、ご自宅にいたら決してできない、ホームだからこその出来事で毎日を実感させていく。スタッフもサポート役として黒子に徹するのではなく、一緒に考えたり挑戦してみたり、「あなたがいるから頑張ってみる」というお言葉に元気をもらいながら日々成長ができる環境です。「リハビリホーム」という新しい介護のカタチを、ぜひ一緒につくっていきましょう。
※2020年3月現在
職場の魅力
仲がいいスタッフやベネッセの近隣ホームとの交流、 介護のお仕事をどんどん楽しくなる環境です。
ここにいるスタッフ全員が役割を感じられる組織づくりを大切にしています。新人だからや、技術に自信がないからなどの疎外感を感じることなく、その人の魅力や得意分野を見極め、役割を担ってもらいながら成長を実感できるようにしています。いろんなことで頼りになるベテランスタッフがたくさんいます。ここのスタッフはみんなプライベートでも仲がよく、長い付き合いでお互いの信頼を築いてきたまさにお手本です。未経験だとか、経験はあるけど通用するか不安がある方でも安心して飛び込んできてください。
「リハビリホームグランダ瀬田」のある世田谷はベネッセの様々なシリーズの介護施設が混在するエリア。施設間の交流もあり、いろんなホームやスタッフと関わることもできます。実際にスタッフたちは、「いろんな出会いと学びが実感できるので、長く働くほどヤリガイや面白さがどんどん増えていくから楽しい」と語っていました。
はじめは自信が持てなくて「作業」になりがちだったケアが、こうした人や環境に囲まれることで、「生活のお手伝い」になっていくことを実感できるはずです。
-
アニマルセラピーの様子。天気がいい日はウッドデッキに出てアクティビティを開催することもあります。
-
遠足で水族館に行ってきました。スタッフもご入居者様との外出の機会を楽しみにしています。
-
マッサージの技術指導の様子。毎月ホーム内研修を行っており、技術向上の機会が多くあります。
職場情報
アクセス
- 東京都世田谷区瀬田3-8-21
- ■電車・徒歩の場合■
東急田園都市線「用賀駅」下車、徒歩11分(約860m)