当WEBサイト、またはお電話でご応募ください。
■電車・徒歩の場合■
小田急線「生田駅」より徒歩6分
1.北口を出て左に曲がると左手に「Odakyu OX」があります。角を曲がり進んでいき「生田駅前」の信号を左折します。
2.しばらく直進し「生田歩道橋」交差点を右折します。
3.そのまま三叉路まで直進し、右側の道をしばらく進んでいくと、「生田小学校」が見えます。「生田小学校」手前右側に「グランダ生田(ベネッセデイサービスセンター生田)」があります。
10:00~18:30(土日祝含む)
10:00~18:30(土日祝含む)
【デイサービス】土日・年末年始定休★経験者大歓迎!未経験の方も相談可♪
【「生田駅」より徒歩6分】デイサービスセンターで生活相談員(正社員)の募集です★機能訓練(運動)がメインの短時間型デイサービスです。契約業務、スタッフの育成、営業活動、管理業務など多岐にわたってご活躍いただけます!
■介護福祉士をお持ちの場合■
月給:225,000円~
(月給内訳:基本給150,000円~、地域調整手当40,000円、処遇改善加算手当15,000円、処遇改善支援手当5,000円、24処遇改善手当5,000円、介護福祉士資格手当10,000円)
【年収例】3,210,000円
■介護福祉士以外の資格をお持ちの場合■
月給:217,500円~
(月給内訳:基本給150,000円~、地域調整手当40,000円、処遇改善加算手当15,000円、処遇改善支援手当5,000円、24処遇改善手当5,000円、特定処遇改善加算手当2,500円)
【年収例】3,060,000円
※処遇改善加算手当を含む
定期昇給、昇格による基本給アップあり(年1回)
賞与年2回(年間合計:基本給の3ヶ月分見込み※評価による)
《各種手当》
時間外勤務手当
通勤手当規定内支給
年末年始手当(勤務1回につき3,000円)
保育手当(未就学のお子様1人につき 月10,000円/規定あり)
試用期間:3ヶ月(同条件)
8:30~17:30(休憩1時間)
所定労働日数:31日の月→22日、30日の月→21日、2月→20日
・4週8休制(月9日 ※28日の月は8日)
・年次有給休暇(入社半年後より法定通り付与)
・前期・後期特別休暇各3日(入社日による使用規定あり)
・結婚休暇
・産前・産後休暇
・出産休暇 ※妻が出産する場合
・看護休暇
・服喪休暇
・介護休暇 など
※年間休日113日(前期・後期特別休暇含む)
※デイサービスセンターの休業日は土曜日・日曜日・年末年始(祝日は営業いたします)
社会保険完備、定期健康診断、インフルエンザ予防接種、歯科検診、日帰り人間ドック、結婚祝い金、産前・産後休暇、出産祝い金、出産手当金、出産育児一時金、育児休職、産後パパ育休、育児休業給付金、育児による残業免除・制限、育児時間短縮勤務、企業主導型保育園、保育手当、傷病手当金、弔慰金(香典)、介護休職、介護休業給付金、介護による残業免除・制限、介護時間短縮勤務、確定拠出年金、財形貯蓄、各種相談窓口、進研ゼミ・こどもちゃれんじ割引受講、生命保険等の団体割引、共済会(医療費補助、市販薬・マスク代補助、健康保険適用外の検診・予防接種補助、各種見舞金、宿泊補助、レジャー施設割引等)、資格取得支援制度(介護支援専門員・介護福祉士・実務者研修)、各種研修制度、65歳定年制(75歳までの再雇用制度あり) など
※勤続年数などの条件によるものもあります。詳しくはお問い合わせください。
昇給、賞与(年2回)、通勤手当規定内支給、時間外勤務手当、資格手当、保育手当、退職金制度(3年以上在籍の方)
屋内は原則禁煙としております。なお、屋内での喫煙を認めている拠点には、喫煙専用室を設置し、受動喫煙対策を講じております。
下記の①②いずれかに該当し、かつ、普通自動車運転免許をお持ちの方
①社会福祉士、社会福祉主事任用、介護福祉士、介護支援専門員、精神保健福祉士のいずれかの資格をお持ちの方
②通所系サービス事業所において常勤で2年以上介護職経験がある方(資格不問)
※応募後面接に進まれる方は、事前にweb適性検査を受けていただきます。
当WEBサイト、またはお電話でご応募ください。
会社概要・仕事内容・募集要項などについてご説明いたします。
面接日から1週間以内に電話か郵送で選考結果をご連絡いたします。
入社時期の決定、制度・社宅の手配、配属予定ホームでの顔合わせ等を行います。
10:00~18:30(土日祝含む)