専門的な知見と、豊富な実務経験。研修を通じて得られる全ての学びが、プロフェッショナルへと繋がっていきます。
※入社年数の推移は一例です。
入社前
介護職員初任者研修※資格取得支援制度あり!
入社後
当社での「OJT」とは、みんなで育てる3か月の育成期間のことです。これまで様々な工夫をして取り組んできたOJTに関する成功事例を集め、その中から特に大切な要素をベネッセ版OJTメソッドとしてまとめた『はじめの一歩』という手引きをつくりました。「その方らしさに、深く寄りそう。」私たちが大切にしていることは、ご入居者様に対してだけでなく、一緒に働く仲間に対しても同じです。
新たな知識を学んだり、今後のキャリアを考えることができる機会。自分自身の成長や視点の広がりも確認することができます。
介護職員実務者研修※資格取得支援制度あり!
介護福祉士
介護の専門性を高めるための、当社独自の社内資格制度です。「マジ神制度」という名称は本当に社内で呼んでいるもので、認知症ケアの現場で、ある新人が先輩のあまりに高いスキルを見て「マジ神っすね」と思わず発した言葉から名付けられました。
「マジ神」とは、ご入居者様のQOL(生活の質)向上やニーズの実現のために、根拠をもって課題を解決し、チームを牽引する「介護の匠」です。
介護の専門性をさらに高め、資格取得者には資格手当を支給
認知症ケア
安全管理と再発防止
介護技術
医療連携&ACP※
※アドバンス・ケア・プランニング(人生会議)。人生の最終段階の医療・ケアについて、本人を主体に、家族等や医療・ケアチームが、事前に繰り返し話し合うプロセスのことです。
介護支援専門員(ケアマネジャー)
人によってキャリアは様々!