- HOME
- 募集要項/会社概要
募集要項/会社概要
募集要項
2025年4月から2026年4月頃に働ける方を対象とした内容です。
- 職種
- サービススタッフ(介護職)
※同等の処遇で日本人契約社員の採用も実施しています。
- 雇用形態
- 契約社員
※特定技能制度に従い最長5年でのご入社となります。
- 仕事内容
- ベネッセスタイルケアが運営する老人ホームでの
介護・生活支援サービス
- 勤務形態
- 実働8時間のシフト制勤務(夜勤は実働16時間)
※1か月単位の変形労働制
- 休日・休暇
- 4週8休制(有給休暇、前期後期特別休暇あり)
- 勤務地・給与
-
現在募集中の勤務地と給与は以下の通りです。
※月給には残業代と夜勤手当などは含んでおりません。■東京都■ 月給201,000円~221,000円
-新宿区・豊島区・杉並区・練馬区・大田区・品川区・目黒区
-板橋区・北区
-三鷹市・調布市・府中市
-武蔵野市・小金井市・国分寺市・国立市・西東京市
-町田市・多摩市・八王子市・日野市
-台東区・墨田区・葛飾区・江戸川区
■神奈川県■ 月給201,000円~月給221,000円
-横浜市・川崎市(多摩区・麻生区除く)
-藤沢市・鎌倉市・逗子市
-川崎市多摩区・麻生区
-大和市・茅ヶ崎市・平塚市・秦野市
■埼玉県■ 月給201,000円~
-さいたま市・川口市
■千葉県■ 月給201,000円~
-千葉市・市川市
■愛知県■ 月給206,500円~
-名古屋市
※募集状況に応じて最新の情報に更新しています。
(最終更新日:2025年4月1日)
- 昇給/賞与
- 原則年1回/年2回
- 諸手当
- 時間外勤務手当、交通費規定内支給、夜勤手当、日本語手当など
- 福利厚生
- 各種社会保険(厚生年金保険、労災保険、雇用保険、健康保険)完備、社宅制度※、資格取得支援制度など
※特定技能制度の趣旨に沿い社宅制度運用があります。
- 応募資格
-
- ①日本の日本語学校・専門学校・短大・大学・大学院を卒業見込の方(既卒含む/全学部学科対象)
または、就労ビザや特定技能ビザで就労中の方、技能実習2号を良好に修了した方
- ②日本語能力試験(JLPT)N4以上または国際交流基金日本語基礎テスト(JFT-Basic)保有者
※技能実習2号修了の方は日本語資格は免除されます。
上記①②を満たす方で入社日までに在留資格「特定技能」を取得できる方
- ①日本の日本語学校・専門学校・短大・大学・大学院を卒業見込の方(既卒含む/全学部学科対象)
- その他
-
- ※面接を受けるためには、面接日から2ヶ月以上の在留期限が必要です。
- ※また、入社後に介護福祉士試験を受験できることが必要です。
- ※介護職種の技能実習2号の方は日本語資格と特定技能評価試験は免除されます。
- ※介護福祉士の養成校を卒業見込みの方で在留資格「介護」をご希望の方は日本人新卒と同じ選考をご案内しています。(卒業した方も含む)
- ※入社するためには在留資格が「特定技能(1号)」に変更されていることが必要です。
選考のステップ
エントリー
説明会最新の説明会日程はこちら
面接+適性検査
面接
内定
特定技能評価試験受験国内で実施される介護技能評価試験と介護日本語評価試験に合格する必要があります。(日本語能力試験N4以上保有の場合)
在留資格変更申請入社するためには在留資格が「特定技能(1号)」に変更されていることが必要です。
入社入社後に介護職員初任者研修を受講していただきます。


会社概要
株式会社ベネッセスタイルケアは、
「Benesse=よく生きる」という企業理念のもと、
教育から介護・保育、生活の分野で、
お客さま一人ひとりの向上意欲と課題解決を
一生涯にわたって支援する
ベネッセグループの会社です。
-
運営数
運営数
350施設以上
※2024年3月現在
-
売上高
1,393億円
※2024年3月期ベネッセホールディングス連結 介護・保育事業
-
従業員数
18,000人以上
※2024年3月現在