メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2005年
- 前職:その他医療・福祉
介護職を経てケアマネージャーの仕事に就き、ご入居者様のお一人お一人に合ったプランを作成します。
-
看護職 正社員
- 入社:2007年
- 前職:看護職
医療だけではなく、生活全般でご入居者様に寄り添ったサポートをしていきます。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2011年
- 前職:サービス・レジャー
ご入居者様とスタッフの明るい笑顔を大切にし、日々のホーム作りをしています。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2013年
- 前職:流通・小売・フード
「健康第一」をモットーに明るく楽しく入居者様と一緒に日々生活を送っています。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2019年
- 前職:学生(新卒入社)
ご入居者様の笑顔が活力に繋がっています。皆様の笑顔を大切に、日々楽しく働いています。
-
機能訓練指導員 正社員
- 入社:2019年
- 前職:その他医療・福祉
専門職として、福祉用具の提案や生活の中でのリハビリのアドバイスをさせて頂ながら楽しく働いています。
※2020年7月現在
ホーム長(施設長)紹介

ホーム長(施設長)正社員
- 入社:1981年
- 前職:その他医療・福祉
応募者の方へのメッセージ
ベネッセの介護事業と共に20年強の歩みを続けています。その年月は多くの出会いと別れを生んでくれています。「その方がその方らしく生きる」お手伝いができた時には安堵している自分がいます。この仕事は信頼関係を如何に築けるかが大切です。しっかりと相手と「向かい合い、その方の気持ちを理解する。」ために「どうするのか?」をいつも考えています。ご入居者様、ご家族様のお一人おひとりからいただく声の重さを感じながら、人生の最期のステージをご家族様とご一緒させていただいています。ホームを選び、私たちを選んでいただけた事に感謝し、選んでいただけた事に生きがいを感じる事ができます。私たちと一緒にその思いを味わってみては!
※2020年7月現在
職場の魅力
桜の木の成長と共に歩み、来年の素敵な桜の花と笑顔を楽しみに!
オープン当初、皆で庭に植えた木々が大きく成長したホームで、緑を楽しみながら散歩ができる庭もちょっとした癒しの場所となっています。古さの中にホッと溜息のつける温かな雰囲気がご入居者様、ご家族様、そしてスタッフにとっても一息つける住まいとなっているように思います。少人数のユニットケアの中に数年前からリハビリホームとしてリハビリをサービスにプラスαしています。生活を様々な機能訓練(作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、音楽療法士など)のスタッフと一緒に考える事によって、メリハリがつき生活が深まっているようです。お一人お一人がご自分らしく楽しく残りの余生を過ごしていただくためにも、ご自分らしく自由に動く事は大切だと思います。各フロアでの生活リハビリや楽しみとして、おやつ作り、頭の体操、作品作りなどを行っています。また1階の多目的ホールにも沢山足を運んでいただき、フロアーをさらに超えた行事やリハビリを味わっていただくようにしています。色々なプレッシャーはありますが、そのプレッシャーを上手に活力に替えています。全館を横断したケアを活かしながら明るく活気のあるホーム作りをスタッフ全員で目指しています。
-
1階ホールからの木々の四季は絶品です。風景を楽しみながら書道や体力維持・向上のリハビリ等があります。
-
大切な生活リハビリに理学療法士や作業療法士によるリハビリが組み合わさり生活にハリと潤いが得られます。
-
毎月マイスケジュールを手作りして、季節のおやつ作りやコスモスなどの創作工作に参加できるようにします。
職場情報
アクセス
- 神奈川県相模原市南区若松1-12-35
- ■バスの場合■
小田急小田原線「相模大野駅」北口よりバスで約7分、「小沼」停留所下車、徒歩8分(約640m)