メンバー紹介
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2016年
- 前職:介護スタッフ
スタッフのチームワークの良さで楽しく仕事をする事がモットーです!
-
看護職 正社員
- 入社:2014年
- 前職:看護職
「笑顔」と「思いに寄り添う」ケアを大切にしています。
-
介護スタッフ 正社員
- 入社:2019年
- 前職:学生(新卒入社)
毎日勉強することばかりですが、先輩スタッフの励ましや、ご入居者様の笑顔に支えられています。
※2020年9月現在
ホーム長(施設長)紹介
ホーム長(施設長)正社員
- 入社:2011年
- 前職:IT・通信・インターネット
応募者の方へのメッセージ
2003年に開設した歴史ある施設となっています。館内は和の雰囲気に包まれており、「落ち着く」と、ご入居者様、ご家族様、来訪の方によくお話をいただきます。規模は、ご入居者様が40名ほどの小規模な施設となっています。メディカルホームの名の通り、医療的ケアが必要な方が多くなっていますが、手順書や機器が整備されており、初めての方でも安心して取り組める環境となっています。また、施設は3階建て、かつ、居室間の距離が短く、コンパクトに収まっています。その為、①覚え易い ②移動距離が少ない ③コミュニケーションが取り易い 状況となっており、働き易い環境となっています。
※2020年9月現在
職場の魅力
地域と共に15年。これからも歩み続けます!
ご入居者様の中には、同じ町内の方がおります。
お隣の町内の方も過去8年間、町内会長を任されていた方もいらっしゃいます。
そんなこともあってご家族やお友達の方が頻繁にホームに遊びに来ます。実はホームの近所に住んでいるスタッフも多くいます。何かあった時には大変心強いです。
町内の盆踊りでは、色々な方からお声がかかります。いきなり踊りどころではなくなり、会話に花が咲き、笑い声が聞こえます。
四季折々のアクティビテーを楽しんで頂いております。夏には「どじょうすくい」「スイカ割り」秋にはホームのスタッフが一丸となり「秋祭り」を行っております。
ご近所の方も気軽に立ち寄れるそんなお祭りです。
冬には「クリスマス会」があります。スタッフが一生懸命練習をして披露させて頂いております。
-
「秋祭り」は、現役スタッフやOBが集い、地域の方たちにもご協力いただき、毎年大盛況です。
-
モデルルームは、介護のプロであるスタッフが色々な状況を思い浮かべながら、お部屋作りをします。
-
今年仲間入りしたスタッフも一緒によさこいダンスを練習。仲間に打ち解ける機会になりました。
職場情報
アクセス
- 神奈川県川崎市川崎区四谷上町1-11
- ■電車・徒歩の場合■
京浜急行大師線「川崎大師駅」下車、徒歩17分(約1,300m)
■バスの場合■
JR「川崎駅」よりバス約15分、「観音二丁目川崎大師口」停留所下車、徒歩5分(約400m)
※東口の川崎市バス12番乗り場より川04、川05、川07系統に乗車。